NTTド〇モを名乗る詐欺電話
今朝のこと。
家の固定電話が鳴り、いつもの売りこみ電話かと
留守電のまま放っておいたら
『こちらはNTTドコモです。
あなたの携帯電話は本日で使えなくなります。
詳しくは”1”を押してください』 という機械音声が!!

いやいや、突然家電にそんな話でドコモからかかってくるなんて
信じられるワケがない。
そもそも私はNTTさんとは関係ない携帯会社ですし~(^▽^;)
しかしこれがもし実家の母のところに掛かってきていたら・・・
パニックになって慌てて”1”を押しちゃうかも?!!





NTTさんのHP.を見てみると、『ワン切り詐欺』ということで
注意喚起されていました。 指定された番号を押すと、
お客さん側からかけなおすよう番号が指示され、
そちらに繋がると海外から法外な通話料を請求されるしくみらしい。
コワイコワイ

こうも堂々と「NTTドコモ」を名乗るとは驚きです。
そういえば、私の携帯電話にも時々頭に「+」のついた
国際電話番号から着信があります。
迷惑電話に振り分けられるように設定しているので
出たことはありませんが、きっと同じような手口の詐欺電話。
登録していない電話の着信履歴にはかけなおさない!
と決めているので、これまで幸い被害にはあっていませんが、
今朝は具体的に音声を聞いてしまったのでちょっと気持ち悪い。
これから一層気を引き締めて気をつけよう!
夫や母にも伝えておかなくちゃ(^-^)
この記事へのコメント
ご自宅までかかってくるんですね?(汗)
私はド〇モですが、そのような電話はきてないです。
でも注意はします。
注意喚起、ありがとうございます♪
ただ会社のメールで、銀行・カード会社をかたる
ニセものはきます。
ド〇モもあったかも知れません。
東京電力のもきて「ウチは東電じゃねーよ、バーカ!」と
消去してます(苦笑)
私はド〇モですが、そのような電話はきてないです。
でも注意はします。
注意喚起、ありがとうございます♪
ただ会社のメールで、銀行・カード会社をかたる
ニセものはきます。
ド〇モもあったかも知れません。
東京電力のもきて「ウチは東電じゃねーよ、バーカ!」と
消去してます(苦笑)
Posted by ・がんじい
at 2025年02月25日 13:01

がんじいさん、こんにちは~♪
昨日で使えなくなるハズの携帯電話、
今日も元気に使えてます(笑)
スマホへの着歴には最初、
『もしかしてあのお店からの連絡かな?』
と余程かけなおそうかと思った時もありましたが、
市外局番を調べたりしてかけなおさず、
ホントに良かったです。
会社のメールには毎日のようにいくつか届いてました。
迷惑メールに登録しても毎度アドレスや件名を微妙に
変更してすり抜けて来るのでいたちごっこ。
うんざりですよね~、消去する労力を
かえしてっ!て言いたくなる(^▽^;)
昨日で使えなくなるハズの携帯電話、
今日も元気に使えてます(笑)
スマホへの着歴には最初、
『もしかしてあのお店からの連絡かな?』
と余程かけなおそうかと思った時もありましたが、
市外局番を調べたりしてかけなおさず、
ホントに良かったです。
会社のメールには毎日のようにいくつか届いてました。
迷惑メールに登録しても毎度アドレスや件名を微妙に
変更してすり抜けて来るのでいたちごっこ。
うんざりですよね~、消去する労力を
かえしてっ!て言いたくなる(^▽^;)
Posted by 花浅黄
at 2025年02月26日 11:34
