別海のおいしい牛乳ミルクソフト
昨日から激暑というほどではないものの、
家の中に居るとなんとなく汗ばむ感じ。
買い物先でつい手を伸ばしてしまったアイスが、
『別海のおいしい牛乳ミルクソフト』

この手のソフトクリーム風アイスは昔から
もそもそしていて糊のような溶け味で好きじゃなかったんですが、
北海道の =別海牛乳50%使用=という謳い文句に
『いっちょ騙されてやるかっ!』とワケわからない賭け(^▽^;)

これがやはり時代の進歩か、別海の牛乳のおかげか、
けっこういける☆彡
さすがに搾りたてのソフトクリームとまではいきませんが、
空気を含んだ感じの柔らかさとなめらかさ、
そしてちゃんと牛乳だなって感じるミルクの風味。
コーンが湿気ってふにゃっとしているのは仕方ないか。。。
150円(税込)という値段を考えたら合格をさしあげちゃう♪♪♪
”Beisie Premium"と入っているので
ベイシアさんのプライベートブランド商品だったんですね。

製造元は新潟県かぁ。
そもそも”別海”という地名、聞いたことはあっても
北海道のどのへんかさっぱり???
調べてみると、東の方、根室に近い位置でした。
別海にはおいしい乳製品が沢山あるみたい(*'▽')
昨日とある懸賞の北海道旅行に応募してみたんだけど、
万に一つ当たらないかなぁ~~~

この記事へのコメント
北海道の地名はアイヌ語に漢字を当てただけなので混乱してしまいます
別海と抜海を勘違いたりします(;^_^A
別海と抜海を勘違いたりします(;^_^A
Posted by DT33
at 2025年05月15日 06:01

私、この手のアイスは好きで、よく買いますよ♪
ベイシアさんのオリジナルアイスなんですね!
しかも、新潟の会社さん製造とは(笑)
まあ、美味しければいいですね♪
昨日の信州ダービー、行って来ました。
勝ちたかった・・・
ベイシアさんのオリジナルアイスなんですね!
しかも、新潟の会社さん製造とは(笑)
まあ、美味しければいいですね♪
昨日の信州ダービー、行って来ました。
勝ちたかった・・・
Posted by ・がんじい
at 2025年05月15日 08:07

DT33さん、こんにちは~♪
「抜海」と云えば、最北の木造無人秘境駅があったとのことで
聞き覚えがあります。
映画のロケ地にも幾度かなっていましたが、
今駅舎はどうなってしまったのか・・・(・.・;)
「抜海」と云えば、最北の木造無人秘境駅があったとのことで
聞き覚えがあります。
映画のロケ地にも幾度かなっていましたが、
今駅舎はどうなってしまったのか・・・(・.・;)
Posted by 花浅黄
at 2025年05月15日 10:34

がんじいさん、こんにちは~♪
本当は永井農場さんのソフトクリームが食べたかったんですが、
お手頃さの誘惑に負けました(^▽^)
想定よりおいしかったので良かったです♪
ゆうべは平日でも頑張って応援に行かれたんですネ!
同じ県内で競い合うのは複雑な気持ちになりますが、
お互い高め合う良い関係なのでしょうね。
本当は永井農場さんのソフトクリームが食べたかったんですが、
お手頃さの誘惑に負けました(^▽^)
想定よりおいしかったので良かったです♪
ゆうべは平日でも頑張って応援に行かれたんですネ!
同じ県内で競い合うのは複雑な気持ちになりますが、
お互い高め合う良い関係なのでしょうね。
Posted by 花浅黄
at 2025年05月15日 10:42

平日はキツイですけどね?(汗)
延期の試合は、何日以内にしなければいけないという規定があるんです。
試合ができなければ、負けになります。
ですので、平日開催になってしまいました。
私ももう、飽きはきてるのですが(苦笑)
長野での試合は、行きません。
戦わないように、J2に上がりたいです(苦笑)
延期の試合は、何日以内にしなければいけないという規定があるんです。
試合ができなければ、負けになります。
ですので、平日開催になってしまいました。
私ももう、飽きはきてるのですが(苦笑)
長野での試合は、行きません。
戦わないように、J2に上がりたいです(苦笑)
Posted by ・がんじい
at 2025年05月15日 11:10

カテゴリ
最近の記事
ブルーベリー開花2025’ (5/15)
別海のおいしい牛乳ミルクソフト (5/14)
真澄フラッグシップ4本セット (5/13)
母の日のイニシャルハーバリウム (5/12)
『ポケモンゲット』 コンプリート♪ (5/11)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

花浅黄