刺繍のリングピロー
六月に結婚式を予定している姪っこへのお祝い、
現金だけでは味気ないのでオマケに何か良いモノは・・・?
と色々考えて、Instagramで見かけた”リングピロー”を
作ってみることに(*‘∀‘)

ガラスケースは市販のものを探しましたが、
中のクッション材はハテ?何が最適か???
綿?スポンジ?クッション材?
加工性・弾力性・耐久性・仕上がり感を総合して
あのお掃除に使うメラミンスポンジに白羽の矢を立てました。
リングが映えるよう刺繍の図案を考え、
二人のイニシャルも


色は白を基調に、お色直しに選んでいた
淡いパープルのドレスをイメージ。

三分割のスポンジパーツをなんとか皺が寄らないようにくるみ、
ケースにすっぽり綺麗に収まった時はちょっと感動~


式で使用する物はもう用意されているかもしれないけれど、
お家で使って貰えたらうれしい~☆彡
私の時もこんなの有ったら良かったなぁー、、、、、
なんて遅すぎ!(´艸`*)
この記事へのコメント
リングピローというケースがあるんですね?
知らない事ばかりです(苦笑)
「指輪の枕」という意味ですかね♪
素敵なケースができましたね!
姪っ子さんにも、喜んで頂けるでしょうね♪
知らない事ばかりです(苦笑)
「指輪の枕」という意味ですかね♪
素敵なケースができましたね!
姪っ子さんにも、喜んで頂けるでしょうね♪
Posted by ・がんじい
at 2025年05月07日 17:19

がんじいさん、こんばんは~♪
おっしゃる通り「指輪の枕」で、
ケースになっているモノに限らず、
元々はクッションだけのようです。
お祝い事は本人はもちろん、周りも
しあわせな気持ちにさせて貰えますネ☆彡
おっしゃる通り「指輪の枕」で、
ケースになっているモノに限らず、
元々はクッションだけのようです。
お祝い事は本人はもちろん、周りも
しあわせな気持ちにさせて貰えますネ☆彡
Posted by 花浅黄
at 2025年05月07日 23:18

カテゴリ
最近の記事
『ポケモンゲット』 コンプリート♪ (5/11)
《KUBOの店》さんのチーズパン (5/10)
叶匠壽庵さんの《あも”蓬”》 (5/9)
久留米ラーメン《眞(まこと)》さん (5/8)
刺繍のリングピロー (5/7)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

花浅黄