《わらい》さんのお好み焼き

この年末年始休みは9連休で例年よりゆっくり関西で過ごした息子も
6日からの仕事始めの為に4日の夜行バスで長野へ帰っていきました。
4日の最後の夕飯には『何が食べたい???』と聞くと、
『う~ん、お好み焼きかたこ焼きかナ?』

ということで、クルマで10分足らずの処に有る
お好み焼き・鉄板焼き《わらい》さんへ姉に連れて行ってもらい、
テイクアウトをしてきました。

わらいさんは、元々京都発祥のお店。
かなり以前ですが、お店に食べに連れて行ってもらったことも
ありましたが、ふわっふわの食感の”わらい焼き”が名物。
ただ、テイクアウトメニューは普通のお好み焼きに限られていたので、
息子には”豚チーズたっぷりチーたま焼のモダン焼き”
《わらい》さんのお好み焼き
モダン焼きは、焼きそばを重ねたお好み焼き。
一番ボリューミーな1枚にしたんですが、
本人曰く『俺、チーズは要らなかったかな』だって。
普段チーズ好きなくせに、お好み焼きには合わないと思ったらしく、
せっかく買ってきたのに・・・まぁ、それ以外は大満足だったらしい(^_^)v

私は”ミックス玉” (豚・エビ・いか入り)
《わらい》さんのお好み焼き
やっぱり冷凍やスーパーのお好み焼きとは
クオリティーが違う!! 具材も良いモノを使っているし、
キャベツそのものが美味しい。
今キャベツが高騰しているから材料調達大変だろうなぁ。

”京都ポークBIG餃子”も一皿
《わらい》さんのお好み焼き
大きいので私は1つだけ食べてみましたが、
ニンニクが結構効いていてビールが欲しくなる餃子です。

二時半頃に行って、注文から焼き上がる迄20分ほど店内で待ちました。
《わらい》さんのお好み焼き
夕方レンチン♪して食べましたが、出来たてと遜色なく美味しかった♪♪♪

折角の連休をお祖母ちゃんに会いに帰省してくれているので
最後の食事も希望を叶えてやれてよかった(^o^)
《わらい》さんのお好み焼き
今回テイクアウトメニューを貰って帰ったので、
次回機会があれば待ち時間の無い電話予約をしようっと♪



同じカテゴリー(その他生活一般)の記事画像
レモンの赤ちゃん 2025’
いちご今季初収穫
別海のおいしい牛乳ミルクソフト
真澄フラッグシップ4本セット
母の日のイニシャルハーバリウム
『ポケモンゲット』 コンプリート♪
同じカテゴリー(その他生活一般)の記事
 レモンの赤ちゃん 2025’ (2025-05-25 15:15)
 いちご今季初収穫 (2025-05-17 15:00)
 別海のおいしい牛乳ミルクソフト (2025-05-14 17:21)
 真澄フラッグシップ4本セット (2025-05-13 15:15)
 母の日のイニシャルハーバリウム (2025-05-12 15:50)
 『ポケモンゲット』 コンプリート♪ (2025-05-11 16:13)

この記事へのコメント
お好み焼き、美味しそうですね♪
テイクアウトでも、凄いビジュアルです!
このお店は、京都発祥なのですね♪

もう15年位前ですが、大阪に旅行で串カツ・お好み焼き・
たこ焼きと頂きました。
どれも美味しくて、本当に粉もんの街だな!と思いました♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2025年01月09日 17:13
モダン焼き。
姫路では、うどんでしたね(^^♪
Posted by ちび1966ちび1966 at 2025年01月09日 21:34
がんじいさん、こんにちは~♪

長野に居ると自宅で焼いちゃうし
お好み焼きのお店自体あまり見かけないですが
やっぱり本場は旨い!!

大阪で美味しい粉もんを召し上がって貰えたとは嬉しいです。
ソースの違いもありますが、目の前で揚げたり焼いたり
することが多いから五感で美味しさを味わえますよネ(^o^)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2025年01月10日 10:58
ちび1966さん、こんにちは~♪

姫路のモダン焼きはおうどんを使うんですか?!
それは初耳、焼きそばよりさらにボリュームが出そうですね。

焼きうどんが好きなので、今度自宅でうどんモダン焼き
作ってみます(^_^)v
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2025年01月10日 11:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。