秋の庭の花2024’
もうそろそろ庭の花も終わりかな~、
今年は11月になっても暖かい日が多かったから
普段より長く咲いてくれていました。
蝶々も希少になってきた花の蜜集めに懸命(*´▽`*)

”ラベンダー”は香りが強いのでやっぱり人気なのかな?
ミニバラの”グリーンアイズ”。

ホントは名前の通りグリーン系の花だけど、
寒くなって来ると花びらがピンク色に染まって
それはそれでまたキレイ

年々株が大きくなっている”チェリーセージ”


ハーブ系はやっぱり強い、まだまだ咲きそうな勢い。
大輪バラ”エレーヌ” はさすがにもう蕾はついても
開く力は残ってなさそう。

今シーズンおそらく最後の大きくなった蕾を摘んで
生けてみたけど、これ以上は開かないかなぁ???

”マリーゴールド”はまだ元気。

すでに枯れて倒れている子もいますが、
来年こぼれ種でまたわんさか芽が出てくるのを
楽しみに待ってるネ(*^^*)
この記事へのコメント
凄い! まだ、これだけ咲いてるんですね!
我が家は何もないです(苦笑)
また来年の春が、待ち遠しいですね♪
我が家は何もないです(苦笑)
また来年の春が、待ち遠しいですね♪
Posted by ・がんじい
at 2024年11月18日 17:07

サイモンとガーファンクルのスカボロフェアを連想しました(^O^)/
♪スカボロフェアに行くのならパセリ・セージ・メリーとタイムを忘れないで
と歌ってますね
ニューヨークセントラルパークでのライブ映像でこの歌を見ましたが、殆どアカペラで大変素晴らしくて、目から汗が出て来ました
♪スカボロフェアに行くのならパセリ・セージ・メリーとタイムを忘れないで
と歌ってますね
ニューヨークセントラルパークでのライブ映像でこの歌を見ましたが、殆どアカペラで大変素晴らしくて、目から汗が出て来ました
Posted by DT33
at 2024年11月19日 05:44

がんじいさん、こんにちは~♪
そうなんです、良い蝶の餌場として、
がんばって咲いてくれています(*^^*)
そうなんです、良い蝶の餌場として、
がんばって咲いてくれています(*^^*)
Posted by 花浅黄
at 2024年11月19日 11:08

DT33さん、こんにちは~♪
映画『卒業』が好きで、
スカボローフェアの歌に出てくる
ハーブ全部揃えました(*^^*)
サイモン&ガーファンクル、素敵な
ハーモニーですよね♪♪♪
映画『卒業』が好きで、
スカボローフェアの歌に出てくる
ハーブ全部揃えました(*^^*)
サイモン&ガーファンクル、素敵な
ハーモニーですよね♪♪♪
Posted by 花浅黄
at 2024年11月19日 11:14
