千曲錦酒造さん春の大感謝祭2024’
春にも有るということを知って、主人と『行くかっ!?』![icon17 icon17](//www.naganoblog.jp/img/face/027.gif)
![icon17 icon17](http://www.naganoblog.jp/img/face/027.gif)
またしてもハンドルキーパーは私。
ただ、前日に友達と会合(飲み会)があったので
さすがに翌朝から日本酒、という気分になれず丁度良かった( *´艸`)
10時ころ着くと、もう近くの駐車場はほぼ満車でしたが
タイミングよく出ていく車と入れ違いに停められました。
![千曲錦酒造さん春の大感謝祭2024’ 千曲錦酒造さん春の大感謝祭2024’](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E9%96%80s20240420_101416_EUV.jpg)
秋に来た時は気づきませんでしたが、桜の花が見事です![icon12 icon12](//www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
![icon12 icon12](http://www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
![千曲錦酒造さん春の大感謝祭2024’ 千曲錦酒造さん春の大感謝祭2024’](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E9%96%80%E3%82%92%E5%85%A5%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%81%93%E3%82%8D20240420_101430_W0y.jpg)
これは良いお花見になりそう♪♪♪
受付で試飲用のグラスを500円で購入。
これで会場のどのお酒も呑み放題~☆彡
![千曲錦酒造さん春の大感謝祭2024’ 千曲錦酒造さん春の大感謝祭2024’](https://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%882024-04-21-13-07-57-178_Z4U.jpg)
今回も31種もの限定酒が用意されていて、このほかにも
常時販売している商品があるので50種以上。
![千曲錦酒造さん春の大感謝祭2024’ 千曲錦酒造さん春の大感謝祭2024’](https://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E8%A9%A6%E9%A3%B2%E4%BC%9A%E5%A0%B4%E5%85%A5%E3%82%8A%E5%8F%A3%E5%A4%96s20240420_104941_8Et.jpg)
試飲会場の入り口も桜の花が似合います![icon12 icon12](//www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
![icon12 icon12](http://www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
通路には古い酒瓶や看板等が展示。
![千曲錦酒造さん春の大感謝祭2024’ 千曲錦酒造さん春の大感謝祭2024’](https://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E4%BC%9A%E5%A0%B4%E5%85%A5%E3%82%8A%E5%8F%A3s20240420_104918_4kp.jpg)
会場中み~んなニコニコ~![face02 face02](//www.naganoblog.jp/img/face/002.gif)
![face02 face02](http://www.naganoblog.jp/img/face/002.gif)
![千曲錦酒造さん春の大感謝祭2024’ 千曲錦酒造さん春の大感謝祭2024’](https://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E8%A9%A6%E9%A3%B2%E4%BC%9A%E5%A0%B4s20240420_103737_Q73.jpg)
主人もベテラン社員さんをつかまえて色々質問。
やっぱり日本酒が好きで仕事にされているだけあって、
熱心に説明してくださり、私も横で聞いていて勉強になりました。
試飲は1杯50ccくらいなので、4杯で1合ちょい飲んだことに。。。
5杯ほど飲んだところで一旦屋外へ。
![千曲錦酒造さん春の大感謝祭2024’ 千曲錦酒造さん春の大感謝祭2024’](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%88s20240420_110349_fsC.jpg)
敷地内のテント下に席を確保して、
地元高校ブラスバンド部のステージ演奏に聴き入ります。
![千曲錦酒造さん春の大感謝祭2024’ 千曲錦酒造さん春の大感謝祭2024’](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%88s20240420_105459_BdC.jpg)
こういうイベントに音楽って合いますネ(^^♪
一生懸命の演奏や、終わった後にホッとして友達同士
会場内をじゃれあっている姿も微笑ましい~。
おつまみのセットを食べてるほろ酔いの主人を置いて、
私はキッチンカーやマーケーットをうろうろ。。。。
![千曲錦酒造さん春の大感謝祭2024’ 千曲錦酒造さん春の大感謝祭2024’](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E8%BB%8As20240420_112936_LES.jpg)
安曇野のFAT LANDさんのメニューが気になって買ってみました。
![千曲錦酒造さん春の大感謝祭2024’ 千曲錦酒造さん春の大感謝祭2024’](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%94%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BCs20240420_113536_4bY.jpg)
正確な商品名は忘れましたが、
”生いちごソーダ” & ”キャラメルフレンチトースト”
キッチンカーでフレンチトーストって有りそうで無かった魅力的なフード。
これはヒットです、めっちゃ美味しかった!!
スイーツと食事の間的なところも、こんなイベントで小腹が空いたときに
丁度良い!!
いちごドリンクも甘さ控えめ爽やかで、ざく切り果肉タップリ最高~☆
ハイエースで県内あちこち出没されているようなので
これからも要チェックです☆彡
お昼を少し周った頃、人出も最高潮になってきたようなので
席を譲って私たちは退散することに。
![千曲錦酒造さん春の大感謝祭2024’ 千曲錦酒造さん春の大感謝祭2024’](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E4%BC%9A%E5%A0%B4%E3%81%AE%E4%BA%BA%E6%B3%A2s20240420_110401_APM.jpg)
昨日・今日の二日間開催とのことなので、
今日の日曜もきっと賑わってるかな?
さて、今回の戦利品です。
![千曲錦酒造さん春の大感謝祭2024’ 千曲錦酒造さん春の大感謝祭2024’](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E6%88%A6%E5%88%A9%E5%93%81s2024-04-21-12-52-45-833_XFZ.jpg)
主人が試飲して気に入ったという3本。
ラベルの無いのは本当にこのイベントでしか手に入らないお酒。
また順々に飲みながら記事に残そうと思います。
この記事へのコメント
ブラバン、曲の合間に隣の人と話すのが結構楽しいです
吹奏楽部だったので人前での演奏を思い出しました
吹奏楽部だったので人前での演奏を思い出しました
Posted by DT33
at 2024年04月21日 14:36
![DT33 DT33](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
秋に続いて、春も行かれたんですね♪
提供されるお酒、多いんですね!(笑)
これは、楽しみですね♪
貴重なお酒もGETできましたね!
今回は、焼き鳥番長はきてなかったのですね?(笑)
昨日、久し振りに勝ちました!(苦笑)
提供されるお酒、多いんですね!(笑)
これは、楽しみですね♪
貴重なお酒もGETできましたね!
今回は、焼き鳥番長はきてなかったのですね?(笑)
昨日、久し振りに勝ちました!(苦笑)
Posted by ・がんじい
at 2024年04月21日 16:56
![・がんじい ・がんじい](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
DT33さん、こんにちは~♪
吹奏楽部に入られていたんですね♪♪♪
大勢で気持ちを合わせての演奏、絆が深まりそうで
良い思い出を沢山お持ちでは?(*^-^*)
吹奏楽部に入られていたんですね♪♪♪
大勢で気持ちを合わせての演奏、絆が深まりそうで
良い思い出を沢山お持ちでは?(*^-^*)
Posted by 花浅黄
at 2024年04月22日 12:00
![花浅黄 花浅黄](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
がんじいさん、こんにちは~♪
社員さんの笑顔のおもてなしが素敵で、
これから毎回恒例参加になりそうです(*^^*)
マーケットやキッチンカーも前回と違った顔ぶれで
たのしめました。
番長さんは不参加でしたね、また秋には来られるかな?
ホントに待ちに待った勝利でしたね~☆
気持ちを切らさず次も頑張って欲しいですネ!!
社員さんの笑顔のおもてなしが素敵で、
これから毎回恒例参加になりそうです(*^^*)
マーケットやキッチンカーも前回と違った顔ぶれで
たのしめました。
番長さんは不参加でしたね、また秋には来られるかな?
ホントに待ちに待った勝利でしたね~☆
気持ちを切らさず次も頑張って欲しいですネ!!
Posted by 花浅黄
at 2024年04月22日 12:08
![花浅黄 花浅黄](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
![QRCODE](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/blog_qr.png)
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
![花浅黄](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/profile.jpg)
花浅黄