京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産

帰省から戻った早朝に毎度夫へ手渡すお土産といえば、
デパ地下で買う箱寿司系が定番。
今回はいつもの鯖棒鮨に加えて新顔ラインナップ。
京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産
ゴジラの皮膚のアップみたい( *´艸`)
江戸の八代将軍の時代に1軒の茶店から始まったという、
創業300年の歴史をもつ京都老舗料理店
京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産
いつも夜行バス乗車前に行っても売り切れが多く、
ようやく巡り会えました。
京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産
ちゃ~んと国産のうなぎを使ってあるそう。
ほろほろと柔らかく煮込んであって、甘みのある煮汁と
上に乗った山椒の実が良いバランス!! 

それと、奈良吉野の銘品柿の葉寿司。
京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産
ほぼ食べ尽くした後、撮影していなかったことを思い出して 
最後の一個 ”金の華サーモン”  trip02icon12
他に鯛・鮭・鯖・穴子が入ってました。
京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産
会社は大阪にある《柿千》(カキセン)さんの商品。
私実はずう~っと、『柿十(カキジュウ)』だと思ってたんですょぉ(;'∀')
”千”と”十”じゃ上の「ちょん」が無いだけだけどエラい違いicon10
誰かに大きな声で云わなくって良かった・・・・・(/ω\)   



同じカテゴリー(その他生活一般)の記事画像
レモン開花!!2025’
中央公園 枝垂桜も開花♪
小諸まちなかマルシェ&フード・マーケットお散歩
千曲錦酒造さん春の大感謝祭2025’
桜満開の中央公園2025’
中央公園の開花状況
同じカテゴリー(その他生活一般)の記事
 レモン開花!!2025’ (2025-04-19 15:10)
 中央公園 枝垂桜も開花♪ (2025-04-18 15:10)
 小諸まちなかマルシェ&フード・マーケットお散歩 (2025-04-17 15:15)
 千曲錦酒造さん春の大感謝祭2025’ (2025-04-16 15:00)
 桜満開の中央公園2025’ (2025-04-15 15:20)
 中央公園の開花状況 (2025-04-10 15:00)

この記事へのコメント
送迎して頂くご主人様に、お礼お土産の意味合いでしょうね♪

鰻も柿の葉寿司も、美味しそうですね♪

「千」と「十」、間違えますよね!(笑)
Posted by ・がんじい・がんじい at 2025年02月05日 17:29
がんじいさん、こんにちは~♪

お礼なんですが、私もちゃっかり
ご相伴にあずかります☆彡

つい最近まで気づかなかった思い違い、
いまだにちょいちょい出てきて
自分でもビックリです~(^▽^;)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2025年02月05日 23:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。