mito cafe(ミトカフェ)さんでピザランチ
4月の羊毛フェルト教室後のお楽しみランチは、
東御市に昨年11月オープンした

元々何の建物だったか、今となっては記憶に残ってないのですが、
2階建アパートをリノベしたような細長い外観。
正面のエントランスは階段室と美容室へ、
西側の入口からはカフェへ直接入れます。


木製のドアを開けると、中もまっ白で広々~☆彡



女性お二人でオペレーション。
先に注文とお会計を済ませ、カウンター上の取り皿やカトラリーはセルフ。
食後の片付けもセルフになっていて、今時のカフェスタイル。
石窯があるそうですが、奥のキッチンにあるみたいで
フロアーからは見えません。
ランチはピザ一枚とサラダとのセットになっていて、
ドリンクを一緒に頼むと150円引きになります。
先ずは新鮮なサラダ。

ピザはいつものように4種頼んでシェア。
定番の”マルゲリータ” に始まり・・・

”ズッキーニ”

本日のピザ①”サクラエビと水菜”

ごま油の香りに塩昆布もトッピングされていて、
和風なピザでした。
本日のピザ②”新じゃがと新玉”

最後にじゃがいもはボリューミーで
「わぁ、もうお腹いっぱい」って思っていたけど、
みそ味のソースがちょいピリ辛で意外にペロっと(^o^)
生地は縁が少し厚めのふわっで、中は薄手。
シェアしたからって、結局丸ごと直径28センチ分
食べたことになるんですよね

食後のラテはフォームドミルクがふわっふわで
飲み終えるまで全然消えない!!

出来たものを運んでくるとき以外放ったらかしで
奥のキッチンに籠ってらっしゃるので、
気楽に長居させていただいちゃいました。
ちょっとお茶するにも良い環境のお店。
おひとり様でも利用できそう♪
ピザのテイクアウトも出来るそうで、
ココなら我が家へ持ち帰りにも便利だし
DMで予約も出来るから今度息子が帰って来た時にでも
利用しようかな?(*^^*)
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
・がんじい / ルビナートのガラスペン
ロミママ / mito cafe(ミトカフェ)さんでピ・・・
花浅黄 / mito cafe(ミトカフェ)さんでピ・・・
・がんじい / mito cafe(ミトカフェ)さんでピ・・・
・がんじい / 4月の羊毛フェルト教室 イ・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

花浅黄