国産ジン 第九弾 野沢温泉蒸留さん”IWAI

初詣で善光寺さんへ行った時に参道のお土産屋さんで
発掘した国産ジンicon12
 
野沢温泉蒸留さんのジン《IWAI GIN》
200mlボトル。

以前テレビでリポートされているのを拝見して、
いつか現地で飲んでみたい!!
と思っていたんですが、、スキーはしないし
温泉巡りもそこまで好きじゃないので行く機会は無いかぁ~。。。
と諦めていたんです。
全部で4種並んでいました。
『爽やかなグリーンシーズンのイメージの春の味わい』
という謳い文句と
『トニックウォーターを足すと、隠れていたスモモとリンゴの木の
フルーティーとフロ-ラルの融合が楽しめます』
という解説に釣られてこのIWAIを選びました。
最初はちょびっとそのままストレートで。
これまで飲んだ国産ジンに比べると、「このフレーバーが立っている」
という特徴が無く、「あれれ???」と思います。
でも、トニックウォーターを入れたとたんに
口の中で柔らかな花の香りが広がるカンジ。
これはなんだかとってもステキな感覚のジンicon12
いつか4種類飲みくらべしてみたい☆彡