国産ウィスキー《戸河内》Togouchi
主人がスニーカーの底がダメになったというので、
先週末Christmasプレゼントとして買いに行くことに。
近場の上田へ行くものだと思っていたら、何故か遠方の佐久へ![icon17 icon17](//www.naganoblog.jp/img/face/027.gif)
![icon17 icon17](http://www.naganoblog.jp/img/face/027.gif)
普段、出無精なのに自分のモノを買うとなる俄然張り切る( *´艸`)
どうやら去年オープンしたショッピングモール
《フォレストモール佐久》を気に入っていたらしい。
モール内に靴屋さんは無いというのに![icon10 icon10](//www.naganoblog.jp/img/face/020.gif)
![icon10 icon10](//www.naganoblog.jp/img/face/020.gif)
![icon10 icon10](//www.naganoblog.jp/img/face/020.gif)
![icon10 icon10](http://www.naganoblog.jp/img/face/020.gif)
![icon10 icon10](http://www.naganoblog.jp/img/face/020.gif)
![icon10 icon10](http://www.naganoblog.jp/img/face/020.gif)
仕方ないので近くに有ったABCマートさんへ寄って靴を選び、
その後フォレストモールのAコープさんで食品の買い出し。
上田の店舗より軽井沢族を意識した品ぞろえなので
実際買わなくても見ていて面白いです。
そこで国産ウィスキー《戸河内》(とごうち)の恰好良いボトルを発見☆彡
![国産ウィスキー《戸河内》Togouchi 国産ウィスキー《戸河内》Togouchi](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E6%88%B8%E6%B2%B3%E5%86%85s2023-12-24-15-13-44-243_ZQR.jpg)
![国産ウィスキー《戸河内》Togouchi 国産ウィスキー《戸河内》Togouchi](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%83%A9%E3%83%99%E3%83%ABs2023-12-24-15-12-58-638_Hnx.jpg)
ハーフボトルだったので私たちでも手の届くお値段。
それによく見るとSAKURAOとあったので、
私が気に入っていた広島のクラフトジン《桜尾》と
同じメーカーが作っているウィスキー!!
![国産ウィスキー《戸河内》Togouchi 国産ウィスキー《戸河内》Togouchi](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E8%A3%8F%E3%83%A9%E3%83%99%E3%83%AB2023-12-24-15-10-39-992_vC1.jpg)
元々『中国醸造(株)』だったのが今は
ちょっと複雑な社名になってるんですね。
戸河内トンネルというトンネル内で3年以上熟成されているそう。
モルト・グレーン共に純国産というのがなんだか嬉しい♪
そして、とってもキリっとしつつほわっと口に甘さや香りも広がって
個人的に凄く好きな味。 これはストレートで飲まないと勿体ない。
私が『美味しいねぇ~♪』って喜んで飲んでいる横で
主人は無言だったから、多分あまり気にいらなかったかな?
いいもんね、私独りで飲んじゃうもん(*^-^*)
この記事へのコメント
広島の戸河内ウィスキーというのですね♪
純国産のモルトとは、凄いですね!
花浅黄さんには美味しかったようですが、
ご主人様にはいまいちでしたか?(汗)
純国産のモルトとは、凄いですね!
花浅黄さんには美味しかったようですが、
ご主人様にはいまいちでしたか?(汗)
Posted by ・がんじい
at 2023年12月30日 21:24
![・がんじい ・がんじい](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
がんじいさん、こんにちは~♪
国産のクラフトウィスキー、
価格が高いものが多いですが、
こんな風にハーフボトルが有ると
お試しで飲めて良いですね(*^.^*)
主人も気に入っちゃうと
あっという間に無くなっちゃうから、
助かりました(笑)
国産のクラフトウィスキー、
価格が高いものが多いですが、
こんな風にハーフボトルが有ると
お試しで飲めて良いですね(*^.^*)
主人も気に入っちゃうと
あっという間に無くなっちゃうから、
助かりました(笑)
Posted by 花浅黄
at 2023年12月31日 09:44
![花浅黄 花浅黄](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
度々、すいません(汗)
今年もいつも、お邪魔させて頂きました。
来年も、よろしくお願いします♪
今年もいつも、お邪魔させて頂きました。
来年も、よろしくお願いします♪
Posted by ・がんじい
at 2023年12月31日 11:00
![・がんじい ・がんじい](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
がんじいさん、
ご丁寧にありがとうございます!
こちらこそいつもコメントいただいて
とても励みになっています。
あと数時間ですが、
良い新年をお迎えになられますよう、
お祈りしています(*^.^*)
ご丁寧にありがとうございます!
こちらこそいつもコメントいただいて
とても励みになっています。
あと数時間ですが、
良い新年をお迎えになられますよう、
お祈りしています(*^.^*)
Posted by 花浅黄
at 2023年12月31日 20:36
![花浅黄 花浅黄](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
![QRCODE](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/blog_qr.png)
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
![花浅黄](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/profile.jpg)
花浅黄