二年目のレモンの木

冬の間室内で大人しくしていたレモンの木。
二年目のレモンの木
成長のお休み期間はあまり水も必要としないので、水やりは
カラカラに乾いてから一気にたっぷり、週に一度程度でした。

最近、なにやら糸くずみたいなものがついていて、
よくよく見ると新しい葉っぱの赤ちゃん!!
二年目のレモンの木
そのうちカマキリの羽のような形に伸びてきて・・・・・
二年目のレモンの木
ぱっと開くと、まだ柔らかくて瑞々しい若葉になりましたicon12
二年目のレモンの木

ここ最近の気温の上昇で、
花のつぼみも二つばかり付いて、日に日にまぁるくふくらみ始めています。
二年目のレモンの木 
開くととっても良い香りがするんですよネ。
まだ屋外に出すには早いので、お家の中でたっぷりと香りが楽しめますように!
水やりの回数も少し増やしましょうねー。
開花が待ち遠しいです(*^^*)


タグ :レモン新芽

同じカテゴリー(ガーデン)の記事画像
恒例 GW.のバーベキュー2025’
藤の花と八重桜
レモン花盛り
チューリップと芝桜開花
レモン開花!!2025’
中央公園 枝垂桜も開花♪
同じカテゴリー(ガーデン)の記事
 恒例 GW.のバーベキュー2025’ (2025-05-03 15:15)
 藤の花と八重桜 (2025-05-02 15:15)
 レモン花盛り (2025-04-30 15:15)
 チューリップと芝桜開花 (2025-04-20 15:15)
 レモン開花!!2025’ (2025-04-19 15:10)
 中央公園 枝垂桜も開花♪ (2025-04-18 15:10)

この記事へのコメント
う~ん春の息吹が感じられますね!!
「水やり」も多ければ良いってもんじゃないんですね。
成長に合せて頻度も加減が必要なんですね(^^)

若葉がお茶の一番摘みの葉っぱみたいです♪
ひとつまみしてドリップしたらレモンの薫りがして美味しかったりして(^o^)
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2022年03月21日 14:27
レモンの若芽が伸びてきてますね!
花も咲くと、良い匂いがするんですね♪


会社の柑橘系の花が咲きました!
匂いは強くないですが、匂っていますよ♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2022年03月21日 17:14
おやきわだ3さんこんばんは~♪

知った風に書いちゃいましたが、
私ホントに植物何でもダメにしちゃって、
根腐れさせたり、逆に乾燥させ過ぎたり。
理屈は分かっていても水やりの加減て
苦手ですf(^ー^;

若葉の透き通った緑色、
本当に綺麗で眺めていると
エネルギーが貰える気がします♪
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2022年03月21日 22:08
がんじいさん、こんばんは~♪

会社の柑橘の木はどなたかがちゃんと
世話をされているのでしょうね。
がんじいさんですか?(^_^)
毎年ちゃんと花を咲かせているって
スゴいことだと思います。

オフィスにふんわりナチュラルな
良い香り、気持ちが和らぎますよね。
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2022年03月21日 22:12
私は見ているだけです(苦笑)
事務員さんがお世話してます♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2022年03月22日 08:06
がんじいさん、

見てあげることでも
きっと木も喜んでいると思いますヨ。

人も注目されると嬉しいですものネ~(*^^*)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2022年03月22日 12:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。