6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
一般/日記
東御・小諸・小県エリア
うれし*たのし*信州
突如長野へ嫁に来て以来波乱万丈の日々を送りつつも、信州の暮らしに馴染みつつある? なにわ女がナガノに暮らし、『エッ、そこかい?!』にこだわるアレ・コレな日常と暮らし。
ヨーグルトからクリームチーズ?
Posted by 花浅黄.
2025年03月24日15:00
|
Comment(2)
|
ごはん・スイーツ
|
ハンドメイド
|
その他生活一般
夕飯なににしよ~かなぁ~???
っとスマホを流し見していたら、
『ヨーグルトと塩こうじで簡単クリームチーズ!』
という文字が目に飛び込んできた☆
作り方を見てみると、
プレーンヨーグルトに塩こうじとレモン汁を指定量入れて混ぜ、
ザルで水切しながら冷蔵庫で2日程置いておくだけ。
そんな簡単にクリームチーズ風のモノが出来上がるの?
なんか実験みたいで面白そーーー♪
と思って早速作ってみると・・・・・
まっ白でよくわかりませんが、
なにやらお豆腐のような物体が完成。
味見すると、
『わぁっ!塩辛酸っぱい!!!』
材料の分量は合ってたのになぁー?
塩麹もメーカーによって塩気が違うのかも?
とてもクリームチーズからは程遠い出来上がり。
強いていうならカッテージチーズに近いかな?
とにかくそのままじゃ食べられないのでオリーブオイル等混ぜ
生野菜にかけると、ドレッシング代わりに。
おいしく食べきれて良かった~
(*´▽`*)
タグ :
乳製品
ヨーグルト
塩麹
発酵食品
チーズ
クリームチーズ
このページの上へ▲
<
2025年
03
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
雑貨・インテリア・住宅
(566)
ごはん・スイーツ
(1451)
ガーデン
(442)
観光
(602)
ハンドメイド
(313)
その他生活一般
(664)
ペット・動物
(162)
映画・本
(57)
アルコール
(117)
最近の記事
四万温泉:積善館と温泉まんじゅう
(5/24)
四万温泉:川魚料理《くれない》さん
(5/23)
四万ブルー
(5/22)
八ッ場湖の駅丸岩
(5/21)
《月吉野 新酒会2025》参戦
(5/20)
過去記事
2025年
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
最近のコメント
DT33 / 四万温泉:積善館と温泉まん・・・
・がんじい / 四万温泉:積善館と温泉まん・・・
花浅黄 / 四万温泉:川魚料理《くれな・・・
・がんじい / 四万温泉:川魚料理《くれな・・・
花浅黄 / 四万ブルー
お気に入り
フランクフルトのロッテンマイヤーより
アクロスなお家にっき
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
花浅黄
縁あって信州に永住(?たぶん)することにしたなにわ女花浅黄。家具デザイナー⇒ペンション女将⇒インテリアコーディネーターと転がってきた人生。現在は実家の関西と信州を行き来しながらこれからの暮らしを模索中。信州の生活をもっともっと楽しみたいゾっ(^o^)丿