『置き配』 初体験
webでお買い物をするときはなるべく日時指定するんですが、
最近出荷を早くする代わりに日時指定が出来ないという
販売方法が多くなってきています。
運送会社もその時によって変わったりするので、
倉庫から都合の良い運送会社へ自動的に振り分け
発送手続きを簡略化する・・・みたいなイメージなのかな?
お店から『発送しました』というメールは来るので
翌日はなるべく在宅するようにしていますが、
〇川さんやク〇ネコさんはメンバー登録してあるので
配達前日くらいにスマホへ連絡が入り、
日時指定や受け取り方法の変更も可能。
先日ク〇ネコさんから連絡が入った時に
これまで使ったことがなかった
『置き配』をためしてみることに。
だって、ク〇ネコさんは我が家周辺をいつも朝8:30頃
周ってるので、夕刻指定していても庭に車が停まっていると
在宅と決め込んで『早いですけど、いいですよね?!』って
配達に来ちゃうんですもん

その時間帯ってまだ髪振り乱して洗濯干してたりしていて
人と顔を合わせたくはないんですよぉ~。
外に出しっぱでも大丈夫な品物だったので
『対面』から『置き配』に変更送信しておくと、
やはりその日の8:30頃玄関先でゴトゴト音が。
トラックが去ったタイミングで確認しに出ると、
ドアの脇に置いてくれてありました。
そして直ぐに配達完了メールが入り、
証拠の画像もちゃ~んと送られてくるんですね(゜o゜)!

うんうん、コレならお互いに安心だ。
旧型の人間なので、せっかく届けて貰ったなら顔を見て
お礼のひとつも伝えたいのはやまやまですが、
モノと場合によってこれからは使い分けていこう(*^^*)
カテゴリ
最近の記事
四万温泉:積善館と温泉まんじゅう (5/24)
四万温泉:川魚料理《くれない》さん (5/23)
四万ブルー (5/22)
八ッ場湖の駅丸岩 (5/21)
《月吉野 新酒会2025》参戦 (5/20)
過去記事
最近のコメント
・がんじい / 四万温泉:積善館と温泉まん・・・
花浅黄 / 四万温泉:川魚料理《くれな・・・
・がんじい / 四万温泉:川魚料理《くれな・・・
花浅黄 / 四万ブルー
DT33 / 四万ブルー
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

花浅黄