ブドウの根っこの成長
先月末に乳歯のような根っこが生えて来ていたぶどうの芽。
半月過ぎて元々ついていた葉の傷みが進んできた気がしますが、
根っこはというと・・・・・

かなり伸びてきてます~


この先どうなっていくのか?
これでもし地面に植えちゃうときっとジャングル化するんでしょうね?
ブラックベリーでエラい目に遭っているので同じ轍は踏みません(・_・;)
来月また実家で暫く過ごす予定なので、
その間のお世話どーしよーか?というのが目下の課題。
鉢植えや庭の水撒きだけでも面倒がる夫に
花瓶の水替えはハードル高すぎ。
思い切って連れて行っちゃおうか?(^▽^;)
吊るしてあったラベンダーたちもすっかりドライになっています。

大量・大量♪♪♪
ラベンダーだけ使って紫色のリース作ってみようかな~?
この記事へのコメント
ぶどうの葉は枯れてきているようですが、
根っこはしっかり伸びてますね!
ただ、植えたら育つとは限りませんよね?
難しいところですね?
8月はご実家に、戻られるんですね♪
根っこはしっかり伸びてますね!
ただ、植えたら育つとは限りませんよね?
難しいところですね?
8月はご実家に、戻られるんですね♪
Posted by ・がんじい
at 2024年07月16日 16:09

がんじいさん、こんにちは~♪
ワイナリーツアーで案内して下さったかたによると、
このまま植えても、接ぎ木にしても強いので
けっこう育つらしいですョ☆
とりあえずもう少し水耕栽培で楽しんでみたいので、
留守の間は夫が一番入りびたるキッチンの目の付く所に
置いておこうと思います。水道の目の前だからさすがに
時々は水換えしてくれるかな???(^▽^;)
ワイナリーツアーで案内して下さったかたによると、
このまま植えても、接ぎ木にしても強いので
けっこう育つらしいですョ☆
とりあえずもう少し水耕栽培で楽しんでみたいので、
留守の間は夫が一番入りびたるキッチンの目の付く所に
置いておこうと思います。水道の目の前だからさすがに
時々は水換えしてくれるかな???(^▽^;)
Posted by 花浅黄
at 2024年07月17日 10:37
