上田花火大会’2018
ゆうべは3年ぶりくらいに上田の花火大会を見に行きました(*^^)v

今年はたまたま日曜だったけれど、丁度仕事も入ってしまって半分諦め気分でした。
でも、なんとか夕方家へ飛んで帰り、同じく飛んで帰ってきた主人と車を乗り合わせ、
千曲川の河川敷グラウンドへ!

今年はたまたま日曜だったけれど、丁度仕事も入ってしまって半分諦め気分でした。
でも、なんとか夕方家へ飛んで帰り、同じく飛んで帰ってきた主人と車を乗り合わせ、
千曲川の河川敷グラウンドへ!

途中で飲み物とおつまみも買い出しして、
グラウンドの草の上にシートを広げるとジャスト7時の開始時間
大勢詰めかけてはいましたが、なにせグラウンドは広いので遮る物も人も無く、
川から吹き上げる涼しい風を受けながらのんびり花火を堪能できました(#^.^#)
アリオの辺りまで行った方が花火の迫力はありますが、
人は多いし、アナウンスの声も耳にかなり痛いので
『来年からこの場所が定位置ダネ』 と、いつまで見に行く元気があるかは別として
大満足して帰ってきました。
それにしても、花火の見える道路片、少しでも駐車スペースがあれば5時半くらいには
もう場所取りで車が停まっており、脇を一般車両が走る抜けるのも構わず
酒宴を始めていて、バーベキューまでしているご家族もいたりして。。。。。
今年は特に酷暑と台風で中止になったお祭りも多かったから、
唯一花火大会で盛り上がりたい気持ちだったかもしれませんネ。
この記事へのコメント
上田の花火大会に行かれたのですね♪
迫力あったのでしょうね!
私は10何年、行っていません(汗)
いつもお盆近くの試合で、アルウィンでも花火が上がるのです。
今年は18日(土)の試合です。
楽しみです♪
迫力あったのでしょうね!
私は10何年、行っていません(汗)
いつもお盆近くの試合で、アルウィンでも花火が上がるのです。
今年は18日(土)の試合です。
楽しみです♪
Posted by がんじい。
at 2018年08月06日 13:35

がんじいさん、こんばんは~♪
以前見に行った時には確か無かった、音楽に合わせた花火も
いくつか上がってとても華やかでした☆
お盆を過ぎてから見られる花火も良いですね、
勝利の祝砲になることを祈っています(#^.^#)
以前見に行った時には確か無かった、音楽に合わせた花火も
いくつか上がってとても華やかでした☆
お盆を過ぎてから見られる花火も良いですね、
勝利の祝砲になることを祈っています(#^.^#)
Posted by 花浅黄
at 2018年08月07日 19:28

カテゴリ
最近の記事
レモンの木5年目に突入♪ (4/3)
高知の《はいからケーキ》 (4/2)
国産ジン 第九弾 野沢温泉蒸留さん”IWAI (4/1)
ミニチューリップ今シーズン初咲き (3/31)
くいだおれ太郎のカレーうどん (3/30)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

花浅黄