中華料理 ”檸檬” さん
このそそられるビジュアル!!
大泉洋さんが映画の撮影中に通ったとのことで有名になった、
上田の中華屋さん、”檸檬”さん
最近本当に繁盛でお忙しいとのこと、
夜の宴会は予約をなるべく断っているそうなんですが、
今回ご無理を聞いて下さり、友達7人で2階のお座敷で
美味しいお料理を堪能することが出来ました
仲間の一人が、しばらく北海道へ単身赴任していて、
数か月ぶりに信州へ戻って来た、《お帰りなさいの会》
1部屋だけのお座敷の写真、撮りそびれちゃったんですが、
まるで「海の家」のような、なんとも懐かしい雰囲気。
みんなすっかりくつろいで、お腹いっぱいの後は
自然にゴロゴロしちゃってました
お料理は大皿で取り分けでしたが、
こちらのタラの甘酢あんかけとデザートの杏仁豆腐は個々に。
あっ!!
しまったっ!!!
一番人気な、”餡かけ焼きそば”の写真撮るの忘れてたっ!!!
大皿料理をそれぞれ手近な人が皆のお皿に取り分けていて、
たまたま私が餡かけ焼きそばを取り分けたものだから、
つい夢中になって・・・・・
今回のメンバー、一人を除いて檸檬さん初体験。
他にも行かれたことのある方に聞いても、凄く評判が良いのですが、
実際行ってみてその訳がわかりました。
勿論お料理も美味しいのですが、
もう、おかみさんのお人柄のステキなことっ♪♪♪
1階のテーブル席も忙しいにも関わらず、
終始笑顔で2階までお料理を運んで下さり、
その度、部屋の温度や飲み物、みんなの様子に気を配って、
でもお話しされる雰囲気はお茶目でとっても”かわいらしい”
また是非おかみさんにお会いしに、檸檬さんへ行きたいと思いました。
(余談ですが、仲間のひとりが、
”れもん”さんを”きりん”さんと思ってたそうです。)
海野町でも老舗ですね♪
私も訪れた事はありますが、
2階にお座席があるのは知りませんでした。
宴会用なのでしょうね♪
花浅黄さんは、この檸檬さんの少し先(ささやさんの手前)の
美華さんは行かれた事ありますか?
こちらも美味しいですよ♪

歴史のあるお店のようですが、
昔から檸檬って云う名前で中華屋さんだったんでしょうか???
実華さんは私は行ったことがありません。
ネットで調べてみたら、檸檬さんと真逆で
どこから見ても立派な中華料理屋さんですネ(~o~)
機会を作って行ってみたいと思います♪

他のお料理もご飯もお酒も進みそうなビジュアルですねぇ~

檸檬さんの餡かけやきそばは、細めのちぢれ麺で
東御の開花亭さんに似た雰囲気。
餡がしっかりからまって美味しかったです(*^^)v


