御射鹿池2024’

富士見へ早朝雲海を観に行った後は
いつものコース、茅野の《御射鹿池》へ。
御射鹿池2024’
9時を少しまわったくらいの時間だったでしょうか、
3台ほどの待ちで駐車場へは入れました。
御射鹿池2024’
今年は風がほぼ無く、
水面に周囲の木々の映る眺めがとても美しかったicon12
御射鹿池2024’
農業用水だということは知っていましたが、
普通のため池とは違って、八ヶ岳の冷たすぎる水を
あたためる為に作られたということは今回知りました。
御射鹿池2024’
水面は静かでも、流れ出す水は勢いがあります。
御射鹿池2024’
時折水鳥の動きやわずかな風で起きるさざ波に
水面が滲む様子も趣がありますネicon12
御射鹿池2024’
油絵を観ているような雰囲気。

本格的なカメラで三脚を構えている愛好家も沢山いらして、
良いアングルで撮れる位置の目印になってました。
私みたいにお一人さま観光客も結構多かったですが、
自撮りしようとしていると『撮りましょうか?』と気軽に
声を掛けあう様子も見られほっこり(*´ω`)
穏やかな景色の中では自然と心も穏やかになりますicon12



同じカテゴリー(ペット・動物)の記事画像
神戸メリケン波止場界隈
トムとジェリーの阪急コラボバス
いんこ・ねこ・ぱんだの刺繍ブローチ
《おしゃべりトイプードル》がやってきた♪
宝塚のアオサギ
アトリエはぐみー羊毛フエルト教室 関西支部2025’
同じカテゴリー(ペット・動物)の記事
 神戸メリケン波止場界隈 (2025-02-01 15:15)
 トムとジェリーの阪急コラボバス (2025-01-29 15:00)
 いんこ・ねこ・ぱんだの刺繍ブローチ (2025-01-28 16:48)
 《おしゃべりトイプードル》がやってきた♪ (2025-01-27 15:00)
 宝塚のアオサギ (2025-01-26 15:10)
 アトリエはぐみー羊毛フエルト教室 関西支部2025’ (2025-01-14 15:50)

この記事へのコメント
今年も、御射鹿池に行かれたのですね♪

とても、農業用水のため池には思えませんね?

いつか私も、行ってみたいです♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2024年10月30日 18:32
がんじいさん、こんにちは~♪

昔から大切に使われている綺麗な水を
周りの環境も含めて維持し続けるのは
本当に大変なことだろうと思います。

私も来年も行けたらいいナ(*^^*)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2024年10月31日 10:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。