Loppis ueda2024秋:続編

前記事《ロッピス上田》での
ログを残しておきたい印象的な出会いを続編として。。。。。

山ノ内町からの『ひげのコーヒー』さん
Loppis ueda2024秋:続編
店主さん自らがフラッグとなっていておひげとめがねがお似合い♪
銅のドリップポット、ビーカーに竹編のドリッパーという組み合わせも
らしくって素敵☆彡
丁寧に抽出して下さるので15分くらいかかりますが、
その間のお喋りもたのしかった~。
以前試しにフラスコに煎れてお客さんに出したら、
飲みにくくて大笑いだったとか(^O^)
ちなみに、マルシェではプラのカップに入れてくれます。

先にホットを頼んだ友達が試飲させてくれて、
とてもおいしかったので同じ豆を購入してきました。
エチオピアのグジという地域の豆を自家焙煎で浅煎りしているそうです。
Loppis ueda2024秋:続編
その場でドリップ用に挽いてもらえて助かった~。
マークが可愛い!
Loppis ueda2024秋:続編
オマケで私が飲んだアイスコーヒーの豆の
小袋をサービスしてもらっちゃったicon06

須坂の自家製酵母ぱんのお店《継 KEI》さん
Loppis ueda2024秋:続編
お昼過ぎだったのでかなり品薄でしたが、
見るからにしっかりとした綺麗なパンが並んでいます。
Loppis ueda2024秋:続編Loppis ueda2024秋:続編
手前右から時計回りに ”りんごとクルミのスコーン” 
”ばなな&ピーナツ” ”昆布チーズ” ”クランベリー&ブルーベリー”

翌朝早速スコーンを・・・
Loppis ueda2024秋:続編Loppis ueda2024秋:続編
サクサクというか、ざっくざくですネ(´艸`*)
凄い具材の量。リンゴのシャキシャキ感が残っていて美味し~。

”ばなな&ピーナツ”は初めて食べる具材の組み合わせ!
Loppis ueda2024秋:続編
ピーナツってアーモンドとかくるみより味の主張が結構あって、
バナナとのバランスがめちゃイイことに驚き!!

”昆布チーズ”もなかなか無い組み合わせ。
Loppis ueda2024秋:続編
強いていうとちりめんじゃこの乗ったピザみたいな???
また食べたくなる不思議な美味しさ。

”クランベリー&ブルーベリー”
Loppis ueda2024秋:続編
ブルーベリーはトッピングによく使われますが
ドライにして中に混ぜ込んでいるのはまた珍しい。

友達が親しくしているピクルス屋さんも出店されてたんですが、
こういったイベントで知り合ってつい先ごろ
継さんとご結婚されたとか☆彡
ピクルスとパンって相性イイですよネ、お幸せに!!

綺麗でおいしそうな焼き菓子がたっくさんならんでいた
Loppis ueda2024秋:続編 
包みのロゴもおしゃれでカワイイー♪
Loppis ueda2024秋:続編
ここまでで相当バッグがぱんぱんだったので、
”スイートポテトスコーン” 1個でガマン。
Loppis ueda2024秋:続編
1個でも満足のビッグサイズ。
生地が渦巻になっていたので、横にスライスしてみました~。
Loppis ueda2024秋:続編
やさしい甘さのスイートポテトにラムレーズンの組み合わせ、
生地はしっかり私好みのスコーンで最高ーーー(*‘∀‘)/

安心のいつものお店も良いですが、
新しい出会いのたのしみもあるマーケットイベント、
今の暮らしの憩いに欠かせなくなってきました♪♪♪



同じカテゴリー(雑貨・インテリア・住宅)の記事画像
アリスとアフタヌーンティータイム
北欧雑貨《markka》マルカさん
北欧雑貨lottaさん&アジアン雑貨AMPLOPさん
神戸メリケン波止場界隈
神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪
いんこ・ねこ・ぱんだの刺繍ブローチ
同じカテゴリー(雑貨・インテリア・住宅)の記事
 アリスとアフタヌーンティータイム (2025-02-04 15:15)
 北欧雑貨《markka》マルカさん (2025-02-03 15:00)
 北欧雑貨lottaさん&アジアン雑貨AMPLOPさん (2025-02-02 15:00)
 神戸メリケン波止場界隈 (2025-02-01 15:15)
 神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪ (2025-01-31 15:00)
 いんこ・ねこ・ぱんだの刺繍ブローチ (2025-01-28 16:48)

この記事へのコメント
続編ですね♪

ヒゲのコーヒー屋さんですか?
トレードマークになってるんですね♪

バナナとピーナッツの組み合わせもないですね?
食感の違いを楽しめそうです♪

学生時代に1度だけ、ヒゲを伸ばした事がありました。
実家に帰ったら親父に文句言われて、すぐ剃りました(苦笑)
Posted by ・がんじい・がんじい at 2024年10月16日 17:14
一枚目の写真、パンチ力有りますね
どこぞの新興宗教や原理主義宗教指導者かとドキリとしました
Posted by DT33DT33 at 2024年10月17日 05:18
がんじいさん、こんにちは~♪

店主さんもそれぞれ個性があって、話をして合うナ、
と感じたお店の品は口にも合う感じがします(^○^)

お父さんに言われて素直に剃ってエライ(笑)
息子がコロナで職場でマスクをし始めて以降
ヒゲを生やし始めて、全然似合わないから
剃って欲しいんですが頑なです。増々モテないゾー。
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2024年10月17日 10:47
DT33さん、こんにちは~♪

お店の宣材写真みたいに撮れてましたネ☆

実はこのイベント会場では似た風貌の店主さんが何人もいらして、
中では一番スマートな雰囲気だったんですョ(´艸`*)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2024年10月17日 10:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。