LAGOM DOUGHNUT & DRINK さんのドーナツ

前記事、日曜日の長野セントラルスクエアでのイベント参加の時、
近くの西後町駐車場へ車を停めました。
会場に近いというのもモチロンありますが、
その道向こうに有るドーナツ屋さんに一度行ってみたくて( *´艸`)
LAGOM DOUGHNUT & DRINK さんのドーナツ
HEIHACHIRO BAKE SHOPさんが手がけたドーナツ屋さんだそう。
NTTのビルをリノベ。
1階のトンネルのようになった通路に面して小窓から購入する感じ。
定番6種類のほかにこの日は季節の素材を使った日替わり品が2種。
LAGOM DOUGHNUT & DRINK さんのドーナツ
ロゴマーク入りの包みもキュート♪

散々迷って4種類を購入。
持ち帰ってみると1つがお店で見ていたよりはるかにデッカイ!!
レモングレイズドといちごクリーム
LAGOM DOUGHNUT & DRINK さんのドーナツ
プレーンとココア
LAGOM DOUGHNUT & DRINK さんのドーナツ
基本ベースとなるドーナツは同じもので、
コーティングでフレーバーの違いがあるようです。
カットしても押しつぶされず、もちっと弾力、
大口を開けないと入らない厚みが嬉しい~。
LAGOM DOUGHNUT & DRINK さんのドーナツ
むちっ!ふわっ!の食感。
周りのパウダーが優しくってこれはおいしい!!

いちごクリームは定番の輪っか状ではなくカレーパンみたいな形。
フレッシュいちごが練り込まれている生クリームがたっぷり~~~☆
LAGOM DOUGHNUT & DRINK さんのドーナツ
いちごの甘さだけな感じでクリームの量のわりに
さっぱりいただけます。
コーヒーとめちゃめちゃ合うっ(*^^*)

ボリューミーなので一度に食べきれず、
2個は翌日食べたんですがパウダーがしっとりしてしまった以外は
当日と変わらないおいしさでした。
こだわりの米油で揚げているせいなのかな???

ちょっと遠いけど実店舗のある
お気に入りのドーナツ屋さんが出来ちゃった♪♪♪
イベントでしか出会えないドーナツ屋さんも良いですが、
行けばいつでも買えるお店があるとなんか安心icon12



同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事画像
クラブハリエさんのご褒美おやつ”リーフパイ”
京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産
アリスとアフタヌーンティータイム
神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪
留守中の人参
乙女餅を求めて宝塚駅へ
同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事
 クラブハリエさんのご褒美おやつ”リーフパイ” (2025-02-06 15:15)
 京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産 (2025-02-05 15:15)
 アリスとアフタヌーンティータイム (2025-02-04 15:15)
 神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪ (2025-01-31 15:00)
 留守中の人参 (2025-01-30 15:10)
 乙女餅を求めて宝塚駅へ (2025-01-25 15:10)

この記事へのコメント
昔の電報局ですね
西側に有る税務署やNTTの場所に昔々川中島自動車本社(現アルピコ長野)が有りました
Posted by DT33DT33 at 2024年05月28日 17:42
途中で、ドーナツ屋さんに寄られていたのですね♪

どちらかというと、ボテッという感じの
厚めのドーナツですね♪

ドーナツとコーヒーって、合いそうですね♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2024年05月28日 19:34
DT33さん、こんにちは~♪

アルピコさんは昔川中島自動車ってお名前だったんですか(^-^)

元々の建物を知っているとリノベショップ探索も
さらに面白いかもしれませんね♪♪♪
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2024年05月29日 10:06
がんじいさん、こんにちは~♪

ミスドのハニーディップ系ドーナツでしたが、
カラっと揚がっていて別物の美味しさでしたょ☆彡

イベント出店していた友達への
差し入れにも丁度良かったです(^_^)v

やっぱりドーナツにはたっぷりのコーヒーですねぇ~♪
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2024年05月29日 10:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。