ホームベーカリー22作目 チャイ風リッチパン・ド・ミ
ホームベーカリーで生クリームを使った
”リッチパン・ド・ミ”が美味しかったので、アレンジレシピの
”チャイ風リッチパン・ド・ミ”を作ってみることに。
紅茶に色々なスパイスとミルクを入れて煮出すお茶”チャイ” 。
そのチャイ風にするために、通常の材料に紅茶の茶葉を細かくしたもの
(今回はアールグレイティーのティーバッグを開いて使いました)と、
シナモンパウダーを加えます。
完成時間が近づくと、キッチンからシナモンの良い香りが
漂ってきます。
さて、焼き上がりは~~???
綺麗に茶葉の粒つぶが混ざって、焼き色も上々♪
ティーバッグの茶葉は抽出し易いように
最初から物凄く細かくなっているのでそのまま使えて便利でした。
カット面も、ふんわりおいしそーーー♪
温かく立ち上る香りもご馳走のパンだったので、
冷めてからも食べる前にリベイク。
リンゴジャムとの相性抜群。
ランチにはオープンホットサンドにしてたのしみました☆彡
この記事へのコメント
ほう、チャイ風リッチパン・ド・ミですか!
画像からも、紅茶の香りが匂ってきそうで
美味しそうですね♪
ホットサンドもいいですね!
昨日、卒業式を終えた次男。
今日、仕事先(県外)に引っ越しました。
これで本当に、子供から手が離れました。
画像からも、紅茶の香りが匂ってきそうで
美味しそうですね♪
ホットサンドもいいですね!
昨日、卒業式を終えた次男。
今日、仕事先(県外)に引っ越しました。
これで本当に、子供から手が離れました。
Posted by ・がんじい at 2024年03月21日 18:29
がんじいさん、こんにちは~♪
とても良い香りのパンでした。
リッチパンシリーズ、他のレシピもまた
ためしてみたいです。
お疲れさまでした(^。^)
子供はいつまでたっても子供ですが、
経済的に自立してくれると本当に肩の荷がおりますね。
頑張った自分にこれからはご褒美の時間を☆彡
楽しんでください♪♪♪
とても良い香りのパンでした。
リッチパンシリーズ、他のレシピもまた
ためしてみたいです。
お疲れさまでした(^。^)
子供はいつまでたっても子供ですが、
経済的に自立してくれると本当に肩の荷がおりますね。
頑張った自分にこれからはご褒美の時間を☆彡
楽しんでください♪♪♪
Posted by 花浅黄 at 2024年03月22日 10:37
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
花浅黄