こんにゃくパークの”カスタード風プリン”
あやしすぎるお菓子、、、というかスイーツを見つけてしまいました。
![こんにゃくパークの”カスタード風プリン” こんにゃくパークの”カスタード風プリン”](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%89%E9%A2%A8%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B32023-08-01-13-23-22-502_h0Y.jpg)
その名は『カスタード風プリン』
しかも ~こんにゃく粉入り~
![こんにゃくパークの”カスタード風プリン” こんにゃくパークの”カスタード風プリン”](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AB%E3%82%84%E3%81%8F%E7%B2%89%E5%85%A5%E3%82%8As2023-08-01-13-25-28-778_3cu.jpg)
”こんにゃくパーク”のマークがあるから、
群馬のパークオリジナル商品なのかな?
![こんにゃくパークの”カスタード風プリン” こんにゃくパークの”カスタード風プリン”](https://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AB%E3%82%83%E3%81%8F%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AFs2023-08-01-13-25-33-505_Tp1.jpg)
サイズ感がわかりにくいですが、
保育園児のお弁当箱くらいの大きさがあります。
内容量180g。 裏面はまっ白(・.・;)
![こんにゃくパークの”カスタード風プリン” こんにゃくパークの”カスタード風プリン”](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E8%A3%8Fs2023-08-01-13-24-50-689_HSz.jpg)
表の蓋をはがしてもまっ白?!(◎_◎;)
![こんにゃくパークの”カスタード風プリン” こんにゃくパークの”カスタード風プリン”](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E4%B8%AD%E8%BA%ABs2023-08-01-13-26-39-923_UJM.jpg)
これは一体・・・・・![icon10 icon10](//www.naganoblog.jp/img/face/020.gif)
![icon10 icon10](//www.naganoblog.jp/img/face/020.gif)
![icon10 icon10](//www.naganoblog.jp/img/face/020.gif)
![icon10 icon10](http://www.naganoblog.jp/img/face/020.gif)
![icon10 icon10](http://www.naganoblog.jp/img/face/020.gif)
![icon10 icon10](http://www.naganoblog.jp/img/face/020.gif)
ゼラチンで固めたようなテュルンとしたかたまりで、
食べてみると確かにカラメルとカスタードの風味がする!!
白いのにカラメルの味がするからなんとも不思議な感覚です。
”プリン”と言ってしまうのはどうかとも思いますが、
だから一応『カスタード風』となってるのかな?
一般的なプリンの3倍くらいの量でカロリーは同等らしいので、
食べた満足感はありますが、
カロリー同等なら普通のを1個食べた方が。。。。。
いや、甘いものを思い切り沢山食べたいって時には
イイかもしれませんネ(^▽^;)
ちなみに、スーパーのこんにゃく売り場に並んでました。
売る方もどこに並べるかちょっと悩ましいでしょうけれど、
個人にはプリンやゼリーの売り場の方が正解なような?(・.・;)
この記事へのコメント
コンニャクは
食事の前に食べると
以後のカロリーOFF
デザートを先に食べる矛盾
あぁぁ~
食事の前に食べると
以後のカロリーOFF
デザートを先に食べる矛盾
あぁぁ~
Posted by ブルー小隊長
at 2023年09月13日 23:33
![ブルー小隊長 ブルー小隊長](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
こんにゃくパークの商品なんですね!
いつも高速で通ると、「寄ってきたいなぁ・・・」と思いつつ
寄られてません(苦笑)
プリン味のコンニャクなんですね!(笑)
食べ甲斐はありますね♪
日清の0秒チキンラーメンは、イオン上田だと
ラーメンコーナーに置かれてます(笑)
いつも高速で通ると、「寄ってきたいなぁ・・・」と思いつつ
寄られてません(苦笑)
プリン味のコンニャクなんですね!(笑)
食べ甲斐はありますね♪
日清の0秒チキンラーメンは、イオン上田だと
ラーメンコーナーに置かれてます(笑)
Posted by ・がんじい
at 2023年09月14日 08:04
![・がんじい ・がんじい](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
ブルー小隊長さん、こんばんは~♪
もうこれは主食に置き換えですねっ(*'▽')V
おかず&プリン・・・子供の時の夢が叶う瞬間っ☆彡
あぁぁ~
もうこれは主食に置き換えですねっ(*'▽')V
おかず&プリン・・・子供の時の夢が叶う瞬間っ☆彡
あぁぁ~
Posted by 花浅黄
at 2023年09月14日 21:19
![花浅黄 花浅黄](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
がんじいさん、こんばんは~♪
私も富岡製糸工場とセットで行きたいと
思ってるところなんですよぉ~。
パークへ行くとこんにゃく料理やスイーツが
色々あるようですネ☆彡
0秒チキンラーメンも店舗によって売り場はまちまちですね。
え~いっ!と、スナック・ラーメン両方の
売り場に置いているお店もあります( *´艸`)
私も富岡製糸工場とセットで行きたいと
思ってるところなんですよぉ~。
パークへ行くとこんにゃく料理やスイーツが
色々あるようですネ☆彡
0秒チキンラーメンも店舗によって売り場はまちまちですね。
え~いっ!と、スナック・ラーメン両方の
売り場に置いているお店もあります( *´艸`)
Posted by 花浅黄
at 2023年09月14日 21:40
![花浅黄 花浅黄](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
![QRCODE](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/blog_qr.png)
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
![花浅黄](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/profile.jpg)
花浅黄