生き返ったクリスマスローズ&チューリップ

おととしの冬に迎えたクリスマスローズ。
寒さに強いから『地植えにしても絶対!大丈夫!!』って言われたけれど、
結局凍ってズクズクになってしまって『あ~ぁ・・・・・icon11
だったんですが、この春先気づくと地面から見覚えのある
小さな小さな葉っぱが出ていて、『もしや???』と見守っていると
やっぱり♪ ダメになったと思っていたのが復活♪♪♪
つい先日花までつけてくれました~☆彡
生き返ったクリスマスローズ&チューリップ
地面からほんの10㎝くらいしかない小さなクリスマスローズ。
うつむき加減の花がいじらしいー(^-^)
この次は強く成長して冬越ししてくれるかなぁ?

チューリップ軍団は、黄色が咲き始めました。
生き返ったクリスマスローズ&チューリップ 
赤紫の八重も1球混じって咲いています。
生き返ったクリスマスローズ&チューリップ 生き返ったクリスマスローズ&チューリップ
icon12きれい・きれいicon12

ピンク系の八重”アンジェリケ”
生き返ったクリスマスローズ&チューリップ

黄緑のラインが入った濃いピンクのチューリップも。
生き返ったクリスマスローズ&チューリップ

実は今週の始めからまた関西の実家へ帰省しています。
なので、画像は先週末に撮ったもの。
例年ゴールデンウィークに入ってから咲くことも珍しくなかったので、
今年は本当に早く咲いたんですね。
出発前にほとんど咲いてくれたので見届けて来られてよかった~(#^^#)



同じカテゴリー(ガーデン)の記事画像
神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪
マンション周辺の変化
散歩道の花々~ヒイラギの花と遭遇!
自家製レモンのはちみつ漬け
母の米寿お祝い-名月記さん祝い会席
エレーヌのドライフラワーブーケ
同じカテゴリー(ガーデン)の記事
 神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪ (2025-01-31 15:00)
 マンション周辺の変化 (2025-01-24 15:10)
 散歩道の花々~ヒイラギの花と遭遇! (2025-01-22 15:10)
 自家製レモンのはちみつ漬け (2025-01-21 15:10)
 母の米寿お祝い-名月記さん祝い会席 (2025-01-13 19:40)
 エレーヌのドライフラワーブーケ (2025-01-12 15:10)

この記事へのコメント
毎年チューリップ植えようと思ってそのまま買って来ません
春になって羨ましく思って居ます
Posted by DT33DT33 at 2023年04月14日 05:13
クリスマスローズ、復活してよかったですね!

いよいよ庭が、華やかになってきますね♪


私も今日、上田城址公園の桜記事、アップしました♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2023年04月14日 08:14
DT33さん、こんばんは~♪

球根物はとりあえず自分の栄養で
一年目は裏切りなしに咲いてくれるので
ズボラな私にはピッタリです( ≧∀≦)ノ

今年の秋、一つでも地面に潜ませておけば、
来春きっと幸せを運んでくれますよ( *´艸)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2023年04月14日 18:07
がんじいさん、こんばんは~♪

クリスマスローズ、ラッキーです( v^-゜)♪

実はもう一株復活しつつ有ったのですが、
うっかり折角の若葉をむしってしまいました~。
まだ根は生きているので、
再復活を祈っています☆
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2023年04月14日 18:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。