自家製レモンのはちみつ漬け

母のベランダのレモンを収穫したのは良いけど、
そのままだとダメになっていってしまうので、
友達に教わって”はちみつ漬け”にすることに。
自家製レモンのはちみつ漬け
キレイな断面icon12

平たいタッパーを用意して、
はて?どのくらいハチミツを入れたらいいのか???
自家製レモンのはちみつ漬け
イメージでは、レモンがひたひたに浸かるくらい?
と思っていたら、かなりの量が必要になる(>_<)

友達にLINEで尋ねると即返事が貰えて、
『そんなに入れなくても、直ぐにレモンから水分が出て
シャバシャバになるから大丈夫!』 
『冷蔵庫に入れて、時々上下を返してみて』
とのこと。

レモンのスライス1枚分くらいの深さまでハチミツを入れて
全体に馴染ませたらナルホド、水分が出てきて
シャバシャバになってきた(^o^)
こんなに手軽に出来るとは知らなかった!
冷蔵庫にしまって、レモネードやスカッシュにして楽しんでます♪



同じカテゴリー(その他生活一般)の記事画像
京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産
アリスとアフタヌーンティータイム
北欧雑貨《markka》マルカさん
北欧雑貨lottaさん&アジアン雑貨AMPLOPさん
神戸メリケン波止場界隈
神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪
同じカテゴリー(その他生活一般)の記事
 京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産 (2025-02-05 15:15)
 アリスとアフタヌーンティータイム (2025-02-04 15:15)
 北欧雑貨《markka》マルカさん (2025-02-03 15:00)
 北欧雑貨lottaさん&アジアン雑貨AMPLOPさん (2025-02-02 15:00)
 神戸メリケン波止場界隈 (2025-02-01 15:15)
 神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪ (2025-01-31 15:00)

この記事へのコメント
きれいなレモンですね!
種類でしょうが、オレンジがかったレモンですね♪

なるほど、実から汁が出るので、そんなにハチミツは要らないんですね♪
美味しいハチミツ漬けになるといいですね♪

画像を見てたら、部活で作ったレモン漬けを思い出しました♪
大会前に作った事がありました。
私はサッカー少年でなく、バレーボール少年でした(笑)
Posted by ・がんじい・がんじい at 2025年01月21日 16:29
がんじいさん、こんにちは~♪

中学の校内球技大会や部活の試合の時に
レモンのはちみつ漬けを持参して
やたら女子力アピールする女の子達が居ましたが、
男子が作るというのは何故か好感が持てますネ☆彡
今の時代にそんな考え方はそぐわないと云われそうですが(^_^;)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2025年01月22日 10:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。