自家製レモンのはちみつ漬け
母のベランダのレモンを収穫したのは良いけど、
そのままだとダメになっていってしまうので、
友達に教わって”はちみつ漬け”にすることに。
![自家製レモンのはちみつ漬け 自家製レモンのはちみつ漬け](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%B3s2025-01-16-11-30-55-590_MtT.jpg)
キレイな断面![icon12 icon12](//www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
![icon12 icon12](http://www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
平たいタッパーを用意して、
はて?どのくらいハチミツを入れたらいいのか???
![自家製レモンのはちみつ漬け 自家製レモンのはちみつ漬け](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%81%AF%E3%81%A1%E3%81%BF%E3%81%A4%E6%BC%AC%E3%81%91s2025-01-16-11-33-55-231_1Bv.jpg)
イメージでは、レモンがひたひたに浸かるくらい?
と思っていたら、かなりの量が必要になる(>_<)
友達にLINEで尋ねると即返事が貰えて、
『そんなに入れなくても、直ぐにレモンから水分が出て
シャバシャバになるから大丈夫!』
『冷蔵庫に入れて、時々上下を返してみて』
とのこと。
レモンのスライス1枚分くらいの深さまでハチミツを入れて
全体に馴染ませたらナルホド、水分が出てきて
シャバシャバになってきた(^o^)
こんなに手軽に出来るとは知らなかった!
冷蔵庫にしまって、レモネードやスカッシュにして楽しんでます♪
この記事へのコメント
きれいなレモンですね!
種類でしょうが、オレンジがかったレモンですね♪
なるほど、実から汁が出るので、そんなにハチミツは要らないんですね♪
美味しいハチミツ漬けになるといいですね♪
画像を見てたら、部活で作ったレモン漬けを思い出しました♪
大会前に作った事がありました。
私はサッカー少年でなく、バレーボール少年でした(笑)
種類でしょうが、オレンジがかったレモンですね♪
なるほど、実から汁が出るので、そんなにハチミツは要らないんですね♪
美味しいハチミツ漬けになるといいですね♪
画像を見てたら、部活で作ったレモン漬けを思い出しました♪
大会前に作った事がありました。
私はサッカー少年でなく、バレーボール少年でした(笑)
Posted by ・がんじい
at 2025年01月21日 16:29
![・がんじい ・がんじい](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
がんじいさん、こんにちは~♪
中学の校内球技大会や部活の試合の時に
レモンのはちみつ漬けを持参して
やたら女子力アピールする女の子達が居ましたが、
男子が作るというのは何故か好感が持てますネ☆彡
今の時代にそんな考え方はそぐわないと云われそうですが(^_^;)
中学の校内球技大会や部活の試合の時に
レモンのはちみつ漬けを持参して
やたら女子力アピールする女の子達が居ましたが、
男子が作るというのは何故か好感が持てますネ☆彡
今の時代にそんな考え方はそぐわないと云われそうですが(^_^;)
Posted by 花浅黄
at 2025年01月22日 10:00
![花浅黄 花浅黄](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
![QRCODE](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/blog_qr.png)
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
![花浅黄](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/profile.jpg)
花浅黄