緑彩亭さん 貝出汁ラーメンの塩

前々記事から続いている青木の道の駅買い出しドライブの帰り、
丁度お昼時になったので、塩田の『貝出汁ラーメン 緑彩亭』さんへ。
以前息子と行ってとっても美味しかったので、
主人にも一度食べてもらおうと( *´艸`)

息子との時は一番貝の出汁が濃い”貝麺”にしたので、
今回はスタンダードな”貝出汁ラーメン 塩”に。
緑彩亭さん 貝出汁ラーメンの塩
綺麗な透明のスープ。 貝の出汁が凄くっておいしー---♪♪♪
スタンダードでも十分貝出汁を堪能できます。
主人が”貝麺”にしたので、後でお味見。。。
やっぱりその場で比べると貝出汁の濃厚さが全然違います~。

次の機会があれば、醤油を試してみなくちゃ(*'▽')

ところで、初回もかなり迷いましたが
こちらの食券の販売機の表示がいまひとつ私にはわかりにくく、
今回間違えて二人なのに3杯分買ってしまっていました。
店員さんに券を渡したときにすぐに気づいて下さり
『現金でお返ししますね』と1品分のお金を席に持ってきていただけました。
混んでいたのに嫌な顔ひとつせず、すぐに対応してくださって、
当たり前といえば当たり前かもしれませんが、
ちょっと嬉しかったです(*´▽`*)



同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事画像
クラブハリエさんのご褒美おやつ”リーフパイ”
京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産
アリスとアフタヌーンティータイム
神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪
留守中の人参
乙女餅を求めて宝塚駅へ
同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事
 クラブハリエさんのご褒美おやつ”リーフパイ” (2025-02-06 15:15)
 京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産 (2025-02-05 15:15)
 アリスとアフタヌーンティータイム (2025-02-04 15:15)
 神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪ (2025-01-31 15:00)
 留守中の人参 (2025-01-30 15:10)
 乙女餅を求めて宝塚駅へ (2025-01-25 15:10)

この記事へのコメント
貝出汁、美味しいですよね-(≧∀≦)
オイラも一発で気に入っちゃいました!!
早くリピしたいなって思ってますが中々タイミングが(汗)

やっぱし貝麺が濃いでしたか。
お二人だと味比べ出来て良いですねぇ。。
今度、伺う時はお腹空かせて2杯頼んでみようかな(^^)
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2022年10月20日 07:16
緑彩亭さん、行かれましたか♪
テレビで紹介されたか、以前より混んでますね!(笑)

貝麺は100%貝のダシですので、
貝出汁ラーメンはまろやかに感じます♪

券売機、確かにわかりづらいですね?(汗)
私は間違えないように、麺大盛を先に押します(笑)

私も通ってますよ!
何せ、ポイントカードもらっちゃったんで
(店員さんから渡されました)(笑)

違う一杯を食べましたが、予想外に美味しかったです。
また記事にします♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2022年10月20日 08:09
おやきわだ3さん、こんにちは~♪

わださんも気に入られましたか~☆彡

半分ずつ試せるセットとかあると嬉しいかな?
でも”貝麺”食べちゃうと、
他のはめっちゃ薄く感じると思いました(*^-^*)

貝の炊き込みご飯も余力があれば是非試してみていただきたい~。
自分ではラーメンと両方は食べられないので(笑)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2022年10月20日 12:51
がんじいさん、こんにちは~♪

券売機の分かり辛さは私だけでは無かったんですね、
よかった~。
後ろに並ばれちゃうと余計に焦っちゃうんですよぉ(;・∀・)

予想外に美味しかった一杯、
どのお味か楽しみにしています♪
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2022年10月20日 13:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。