0秒チキンラーメン

前記事のつながりで、『0秒チキンラーメン』 ( *´艸`)
0秒チキンラーメン
袋がしわっしわ(;'∀')icon10
もうかなり前に撮った画像なのでよく覚えていないんですが、
多分買い物袋の中で揉まれたのかなぁ~???

『湯かけ禁止(おいしくないよ)』ってわざわざ書いてくれてあります(^O^)
0秒チキンラーメン
開封前に割ってしまっていたので、
なんかバラっとした中身に見えますが、本来は丸い塊 ↓↓↓
0秒チキンラーメン
しかも、開封してから食べ方が裏に書いてあることに気づいたicon10
0秒チキンラーメン
『そのままかじる』はあまりオススメできません。
ボロボロとかけらをまき散らすことになるので~。

子供の頃、袋に残った小さな麺のかけらをこっそりつまむのが
ちょっとイケないことしているようで、余計に貴重な美味しさを感じたものです。 
今はそんなことしなくても、お菓子は一杯ありますが、
存分にカジれるこんなスナックが発売されるということは、
私と同じく『まるごとかじってみたい!』って欲求を密かに抱いていた
”元子供”が沢山いるってことですネ(´艸`*)



同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事画像
高知の《はいからケーキ》
くいだおれ太郎のカレーうどん
ティータイム 《バシラーティーMiniature LoveStory3》
カルディさんのデキシーレーズンクリーム
カボチャとホウレン草のキッシュ
ヨーグルトからクリームチーズ?
同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事
 高知の《はいからケーキ》 (2025-04-02 15:00)
 くいだおれ太郎のカレーうどん (2025-03-30 15:00)
 ティータイム 《バシラーティーMiniature LoveStory3》 (2025-03-29 15:15)
 カルディさんのデキシーレーズンクリーム (2025-03-28 15:00)
 カボチャとホウレン草のキッシュ (2025-03-26 15:00)
 ヨーグルトからクリームチーズ? (2025-03-24 15:00)

この記事へのコメント
幼少頃
お観音さんの秘密基地で
ポンちゃんラーメンに乾燥スープかけてかじってました……m(_ _)m
〇秒チキンラーメン
お湯で煮ても美味しかったぁ~
つーか
小麦粉煮ないと腹壊すし……(T_T)
Posted by ブルー小隊長ブルー小隊長 at 2022年12月25日 23:33
0秒チキンラーメン、買われましたか!
発売当初は人気で、売り切れてましたよ?(笑)

子供の時、チキンラーメンをそのままま食べて、
しょっぱかった記憶があります(苦笑)

私は、丸かじり派です。
ただ、ボロボロします(苦笑)

昨日もイオンにあって、買おうか迷いました。
また買ってみます♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2022年12月26日 08:11
ブルー小隊長さん、こんばんは~♪

わゎっ!ポンちゃんラーメン?!
知らないですっ!!

チャカチャカ・・・ググってみました。
長野県と山梨県のごく一部でしか
扱っていないらしいですねー--。
俄然興味が沸きました( *´艸`)

㍘秒チキンラーメン、煮ても美味しかったんですね。
今度試してみます♪♪♪
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2022年12月26日 22:58
がんじいさん、こんばんは~♪

子供の頃は小さなカケラしか食べられなかったので
多少味が濃くても美味しく感じましたが、
0秒チキンラーメンほどのサイズになると
やっぱり薄味でないとワイルドにかじれませんよネ。

最近はわりに店頭で見るようになりましたよね。
私も今度非常用おやつに買い置きしておこうっと(*^^)v
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2022年12月26日 23:03
度々、すいません。

今年1年、色々とお世話になりました。

来年も、よろしくお願いします♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2022年12月31日 15:16
がんじいさん、
いま頃になってごめんなさいです!!!
しばらくパソコン触れなかったもので(..;)

こちらこそいつもコメント頂いて励みになりました。
本年もよろしくお願いいたします。
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2023年01月08日 15:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。