ジンギスカン専門店『万蔵』さん
先日主人の誕生日に大好物のジンギスカンを予約、
前々から一度行ってみたかった、田中の専門店『万蔵』さん。
とても人気な上不定休とのことで、すんなり予約が取れるとは
思っていなかったのですが、FacebookのDMからすぐに
OKの返信がいただけ、”るる・るん♪”(*'▽')
もう夜はすっかり涼しかったのでお店もサッシを開け放して、
網戸から先客の皆さんの笑い声が絶えまなく聞こえてきます。
6人くらいの大テーブルが2席とあとはカウンター。
先客さんは6人組が2組と満席。
私たちはカウンターの隅に席を用意していただいていて落ち着きました。
目の前に置かれたジンギスカン鍋、勿論炭火
さっそくお目当てのラムチョップを注文するとナントまさかの売り切れ(゜o゜)
ウソでしょー--!!先約の団体2組に食べ尽くされたかぁ~~~・・・
無念に思っているとおかみさんが
『でも、御主人のお誕生日祝いに1本だけ取っておきました!』
マジっっすかっ!?
私はともかくとして、主人には是非食べてもらいたかったので感謝~!!
私は代わりにアイスランド産ラムのロースをたっぷり(´艸`*)
おかみさんオススメのわさび醤油がとっても合ってビックリ。
これは家でも今度ためしてみよう。
特性タレに漬け込んだジンギスカンも味が変に濃すぎず、
やわらかくて以前札幌で食べたのよりもずっと美味しかった~。
特筆はラム肉の生ハム。
ご覧のように赤身なのに、口の中で溶けていくような食感。
クリームチーズをくるんでいただくと、また違ったまろやかな美味しさ。
『お肉に合う赤ワイン(ボトル)』って書いてあったので、
誕生祝いだし、頼んじゃおうっ♪って注文すると、
コチラもまたもや売り切れ~~~
ね~、みなさん、どんだけ飲んで食べたのぉ
独りでてんてこ舞いしながら切り盛りしている
明るく親切なおかみさんに免じて
ここは許しちゃいますが"(-""-)"
ラストは焼きおにぎりで〆ました。
あっ、私はデザートで〆。
”本日のデザート”は、ダイスメロンたっぷりのアイスクリーム。
底に敷いたナッツが香ばしくてあっさりいただけました。
外食してもあまり褒めない主人が家に帰ってからも
万蔵さんはベタ褒め。
それだけ味もお店の雰囲気も良かったー。
おかみさんは知る人ぞ知る、
田中の料理屋『一(かず)』さんのおかみさんでしたが
3年ほど前に後任者へ譲り、でも何か自分でしたいっ!って思って
自宅を改装して始めたそう。
元々戸倉上山田温泉の同店名『万蔵』さんの実の娘さんだそうで、
そちらの味をそっくり引き継いでいるそうです。
そんな話も、忙しく手を動かしながら初来店だという私たちに
聞かせてくださいました。
私たちもペンションで働いていた時代、
食事時には沢山のお客さんのお相手を手足を動かしながらしていたので、
『大変そうだな~』、という思いと、『でも楽しそうだな~』という思い。
これから残りの人生、やりたいと思っていることをやっていこう、
という話に落ち着きました。 イイ誕生日だったネ(*^^*)
この記事へのコメント
万蔵さんの場所はわかりませんが、
一さんの女将さんがやられているんですね♪
ご主人様、ジンギスカンがお好きなのですね♪
先客さん、食べ過ぎですよね?(苦笑)
私もたまにジンギスカン、食べてみたいです♪
やっとトップガン、観てきました♪
一さんの女将さんがやられているんですね♪
ご主人様、ジンギスカンがお好きなのですね♪
先客さん、食べ過ぎですよね?(苦笑)
私もたまにジンギスカン、食べてみたいです♪
やっとトップガン、観てきました♪
Posted by ・がんじい at 2022年08月31日 20:36
がんじいさん、こんばんは~♪
売り切れは週末で新たな仕入れが
出来なかったせいかもしれませんね(^▽^;)
信州新町のジンギスカンも美味しかった記憶があります。
そちらは産地だけあって、生のラム肉が食べられたのが
忘れられません。
”トップガン”間に合って良かったですネ~☆
私は今”ワンピース”を観に行くか行くまいか迷ってます、
シャンクスファンなもので(笑)
売り切れは週末で新たな仕入れが
出来なかったせいかもしれませんね(^▽^;)
信州新町のジンギスカンも美味しかった記憶があります。
そちらは産地だけあって、生のラム肉が食べられたのが
忘れられません。
”トップガン”間に合って良かったですネ~☆
私は今”ワンピース”を観に行くか行くまいか迷ってます、
シャンクスファンなもので(笑)
Posted by 花浅黄 at 2022年08月31日 23:10
また記事しますが、最後の展開は映画らしかったですね?(笑)
相手役の女優さんの名前が出てこなくて、最後にわかりました(苦笑)
私は、ワンピースはちょっと・・・
キングダムに興味があります。
テレビのアニメ版も観てますし♪
相手役の女優さんの名前が出てこなくて、最後にわかりました(苦笑)
私は、ワンピースはちょっと・・・
キングダムに興味があります。
テレビのアニメ版も観てますし♪
Posted by ・がんじい at 2022年09月01日 08:02
がんじいさん、
あんなにタイミング良く助かるなんて、
当たり前ですが主人公は不死身ですよね~。
ジェニファー・コネリーさん、『ラビリンス』の頃
めっちゃ綺麗でしたネ!(今もお綺麗ですが)
ショーン・コネリーさんの娘というウワサを一時鵜呑みに
していましたが、実際は違ったと最近知りました。
ワンピースは最初の頃本当に面白かったですが、
最近はもう惰性で観ています。
ただ、シャンクスだけはカッコええわぁー(*'▽')/
あんなにタイミング良く助かるなんて、
当たり前ですが主人公は不死身ですよね~。
ジェニファー・コネリーさん、『ラビリンス』の頃
めっちゃ綺麗でしたネ!(今もお綺麗ですが)
ショーン・コネリーさんの娘というウワサを一時鵜呑みに
していましたが、実際は違ったと最近知りました。
ワンピースは最初の頃本当に面白かったですが、
最近はもう惰性で観ています。
ただ、シャンクスだけはカッコええわぁー(*'▽')/
Posted by 花浅黄 at 2022年09月01日 12:33
ご主人、おめでとうございます(^^)/
メチャ旨そうなお肉達ですね~!!
オイラが先日食べた紙みたいな極薄で凍ってる肉とは訳が違いますね(≧∀≦)
是非、頂いてみたいですがハ-ドル高そうですよねぇ。。。
PS・28日に従姉の子の結婚式行って来ました。
コロナの影響なのか今時のパタ-ンなのかシンプルでしたが心に染み入る披露宴でした。
叔父さん歳のせいか涙腺が緩くなっちゃって困っちゃいましたよ(^^;)
メチャ旨そうなお肉達ですね~!!
オイラが先日食べた紙みたいな極薄で凍ってる肉とは訳が違いますね(≧∀≦)
是非、頂いてみたいですがハ-ドル高そうですよねぇ。。。
PS・28日に従姉の子の結婚式行って来ました。
コロナの影響なのか今時のパタ-ンなのかシンプルでしたが心に染み入る披露宴でした。
叔父さん歳のせいか涙腺が緩くなっちゃって困っちゃいましたよ(^^;)
Posted by おやきわだ3 at 2022年09月01日 16:26
おやきわだ3さん、こんばんは~♪
ありがとうございます。
ランチ営業は無いようなのですが、
夕方おひとり様ならカウンター席で
案外予約取りやすいかもしれませんヨ。
リーズナブルで美味しかったデス(^.^)V
御親戚のお子様のご結婚式おめでとうございました。
やはりひと昔前に比べるといずこも式は
シンプル化しているようですね。
感動や嬉しいときの涙は良いものです!☆彡
ありがとうございます。
ランチ営業は無いようなのですが、
夕方おひとり様ならカウンター席で
案外予約取りやすいかもしれませんヨ。
リーズナブルで美味しかったデス(^.^)V
御親戚のお子様のご結婚式おめでとうございました。
やはりひと昔前に比べるといずこも式は
シンプル化しているようですね。
感動や嬉しいときの涙は良いものです!☆彡
Posted by 花浅黄 at 2022年09月02日 00:04
上山田の万蔵 懐かしいです
凄い昔 呑みに行って
とても親切にしてもらいました
メチャクチャ
美味しかったぁ~
確か
信州新町から嫁いできて
肉も新町から仕入れていて
臭みは
あのりんごジュースで消すって言ってたなぁ
また 行きたいデス❗
凄い昔 呑みに行って
とても親切にしてもらいました
メチャクチャ
美味しかったぁ~
確か
信州新町から嫁いできて
肉も新町から仕入れていて
臭みは
あのりんごジュースで消すって言ってたなぁ
また 行きたいデス❗
Posted by ブルー小隊長 at 2022年09月07日 00:46
ブルー小隊長さん、こんにちは~♪
万蔵さんのルーツは信州新町だったんですね!!
それが上山田~東御と伝わっていってるなんて
なんだか感慨深いものがあります。
温泉宿に泊まってジンギスカン食べに出るのも
良さそうですね~。
また機会を作って懐かしい味を堪能にいらしてください。
万蔵さんのルーツは信州新町だったんですね!!
それが上山田~東御と伝わっていってるなんて
なんだか感慨深いものがあります。
温泉宿に泊まってジンギスカン食べに出るのも
良さそうですね~。
また機会を作って懐かしい味を堪能にいらしてください。
Posted by 花浅黄 at 2022年09月10日 15:35
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
花浅黄