大間違い
ゴールデンウィークのBBQ用に
《食べチョク》でランプステーキ肉をお取り寄せして
とっても美味しかったので、
『また焼きたい』という主人のリクエストにお応えしてリピートしていました。
![大間違い 大間違い](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E8%8D%B7%E7%89%A92022-07-29-19-20-43-123_1.jpg)
綺麗な梱包で、手書きのメッセージカードが入っています。
冷凍の真空パック。
![大間違い 大間違い](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E8%82%89s%E5%86%B7%E5%87%8D%E7%8A%B6%E6%85%8B2022-07-29-19-21-33-305.jpg)
この状態で、冷凍庫にしまっておき、
先日満を持して焼いてもらったところ・・・・・
かなりスジっぽくて飲み込むのが難儀な程![icon10 icon10](//www.naganoblog.jp/img/face/020.gif)
![icon10 icon10](//www.naganoblog.jp/img/face/020.gif)
![icon10 icon10](//www.naganoblog.jp/img/face/020.gif)
![icon10 icon10](http://www.naganoblog.jp/img/face/020.gif)
![icon10 icon10](http://www.naganoblog.jp/img/face/020.gif)
![icon10 icon10](http://www.naganoblog.jp/img/face/020.gif)
赤身だけど、前はこんなこと無かったのに~~~。
かなりガッカリしたけれど、お肉の味自体はそれ程悪くはなかったので
なんとかよく噛んでいただきました。
数日たった今日、仕事から帰ってくると休みだった主人が開口一番
『このあいだの肉、煮込み用に買っておいたスネ肉だった!!』
『エっ??!!』(◎_◎;)
そりゃスジっぽいわけだっ!!!
レアにしか焼いてなかったので、スネ肉にしては逆に柔らかい方だったかも。
丁度サイズ感が同じくらいで、冷凍状態だとラップが白っぽくなっていて
区別がつかなかったらしい(^^;
お気に入りの生産者さんからのお取り寄せだったので
ガッカリしたままにならなくてよかったー----。
今度は絶対美味しくいただくからねっ。
この記事へのコメント
すいません。青森の「大間」違いだと思っちゃいました(苦笑)
あらー、スネ肉だと、スジっぽいですね?(汗)
でも、美味しかったという事で、OKとしましょう♪(笑)
あらー、スネ肉だと、スジっぽいですね?(汗)
でも、美味しかったという事で、OKとしましょう♪(笑)
Posted by ・がんじい
at 2022年08月11日 08:09
![・がんじい ・がんじい](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
がんじいさん、こんにちは~♪
それこそ”大間”ちがい、ですネ(^○^)
国産牛のスネ肉だったようで、
それなりに美味しいはおいしかったですが、
ひたすら噛んでいる時間の微妙な空気ったら(笑)
それこそ”大間”ちがい、ですネ(^○^)
国産牛のスネ肉だったようで、
それなりに美味しいはおいしかったですが、
ひたすら噛んでいる時間の微妙な空気ったら(笑)
Posted by 花浅黄
at 2022年08月11日 14:34
![花浅黄 花浅黄](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
![QRCODE](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/blog_qr.png)
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
![花浅黄](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/profile.jpg)
花浅黄