パンジーとオステオスペルマム2022'春

二日間、色で括ってきたので、
ここはイエローの花でまとめたかったんですが、
パンジーもオステオスペルマムも特に好きで
色違いが揃っているので、特例です(;´∀`)
パンジーとオステオスペルマム2022春パンジーとオステオスペルマム2022春パンジーとオステオスペルマム2022春
盛んに咲いていた『パンジー』ですが、
大分茎が伸びて花数も減ってきたので
そろそろ一度切り戻した方がイイかも。。。

『オステオスペルマム』も年々新しい種類が増えて選ぶのに困りますicon10
パンジーとオステオスペルマム2022春
やっぱり一番は、白の花びらの中心に
ぽつんと濃紺の絵具を落としたように滲んだ色合いが大好き!! ↓↓↓
パンジーとオステオスペルマム2022春
テラコッタを淡くしたような微妙なニュアンスのこの色 ↓↓↓ もお気に入りです。
パンジーとオステオスペルマム2022春

今咲いている花を一通りアップしましたが、
またしても新顔をいくつか仕入れてしまいました(#^^#)
まだ段ボールに寄せ植えのように納まっています。
明日植えられるかな??? 
それには早起きしなくちゃicon10icon10icon10



同じカテゴリー(ガーデン)の記事画像
神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪
マンション周辺の変化
散歩道の花々~ヒイラギの花と遭遇!
自家製レモンのはちみつ漬け
母の米寿お祝い-名月記さん祝い会席
エレーヌのドライフラワーブーケ
同じカテゴリー(ガーデン)の記事
 神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪ (2025-01-31 15:00)
 マンション周辺の変化 (2025-01-24 15:10)
 散歩道の花々~ヒイラギの花と遭遇! (2025-01-22 15:10)
 自家製レモンのはちみつ漬け (2025-01-21 15:10)
 母の米寿お祝い-名月記さん祝い会席 (2025-01-13 19:40)
 エレーヌのドライフラワーブーケ (2025-01-12 15:10)

この記事へのコメント
沢山のお花で癒やされた3日間でした(^_^)v

我が家は只今ツツジが咲き誇ってますよ!
何故だか理由は不明なのですが過去最高の咲き具合で仕事の合間に眺めてはモニタ-や細かい図面見つめて疲れた目の疲労を緩和してくれてます♪
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2022年05月29日 08:24
おやきわだ3さん、こんにちは~♪

お仕事中にお庭で満開のツツジが見られるなんて
羨ましいです~(*'▽')

私の職場にももう少しグリーンが欲しいナ。
せめて自分のデスクには
羊毛やハーバリウムを飾って
時々目をやっては癒して貰っています☆彡
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2022年05月29日 16:07
パンジーにマム、色々な色があるんですね♪
前記事からですが、数々の花の手入れが大変ですね?
それでまた、増えるんですね♪(笑)


私は早起きして、試合に行ってきました。
久々、勝ちましたー!
Posted by ・がんじい・がんじい at 2022年05月29日 16:42
がんじいさん、こんばんは~♪

応援の甲斐あっての勝利、
良かったです~~~!!!

あまり手入れができていないので自然淘汰され、
手のかからない子だけが残っていく
厳しい”花浅黄ガーデン”なんです(;´∀`)
今日も新たな入門生が仲間入りしました♪
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2022年05月30日 00:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。