『ら~めん三空』(みそら)さん

前記事からのラーメン繋がりで。。。☆彡
先日仕事で安曇野方面へ久しぶりに出かける機会がありました。
一緒に行った方が『近くに美味しい味噌ラーメンのお店があるから』
と、丁度お昼にかかったので案内してくださいました。

『ら~めん三空』(みそら)さん
12時半ころで丁度一回転終わったかな?くらいだったので
駐車場も1台分空いていてラッキー☆
普段はほぼ満車で席も待つ人が多く、諦めることも多いそうです。
この日は二組ほどお待ちで、割合すぐに案内いただけました。

待合席で座っている間にメニューや店内をキョロキョロ。
『ら~めん三空』(みそら)さん『ら~めん三空』(みそら)さん
塩やしょうゆもあるようですが、
なんたって味噌をゴリゴリ押されたので(笑)
素直に味噌ラーメンを注文。
『ら~めん三空』(みそら)さん
”しょうが”がトッピングされているのが特徴らしく、
量も選べるようですが、初回なので普通盛りで。

思ったよりあっさり目の味噌スープ、
しょうがも混ざってしまうとそれほど主張せず、
気が付くと最後にはほぼ飲んでしまっていました( *´艸`)
あとからぽっぽと体が温まって、寒い日に丁度良かったです。

麺も味噌ラーメンにありがちな極太ではなく、
私には丁度良い太さでスルスルッと喉を通ります。

チャーシューはちょっぴりレアなタイプ◎。
食べ応えのあるメンマも美味しかったです。

個人的には味噌ラーメンはもうすこし癖のある味噌の味が好みですが、
こちらはこちらでうんとはまっちゃう人がいるのは判る美味しさでした。
ご馳走様でした~~~☆☆☆☆☆



同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事画像
クラブハリエさんのご褒美おやつ”リーフパイ”
京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産
アリスとアフタヌーンティータイム
神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪
留守中の人参
乙女餅を求めて宝塚駅へ
同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事
 クラブハリエさんのご褒美おやつ”リーフパイ” (2025-02-06 15:15)
 京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産 (2025-02-05 15:15)
 アリスとアフタヌーンティータイム (2025-02-04 15:15)
 神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪ (2025-01-31 15:00)
 留守中の人参 (2025-01-30 15:10)
 乙女餅を求めて宝塚駅へ (2025-01-25 15:10)

この記事へのコメント
三空さんって、名前は聞いた事あります。
人気店なんですね♪

安曇野はご無沙汰ですねー(汗)
安曇野のどの辺にあるんでしょうね?

味噌は断然、太麵です!(笑)
チャーシューは、低温調理とかの
レアチャーシューでしょうかね♪

いつか行ってみたいです♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2022年02月07日 21:27
意外にラ-メンは余り食べまくらないのですが次回の長野行きでは味噌ラーメン食べたいなって
お正月から帰ってからずっと思っています(^_^)
今のところ計画では味噌ラーメンかオムライスかで迷っていますが
(汗)
寒さ厳しいと味噌ラーメン恋しくなりますよね-
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2022年02月08日 07:00
がんじいさん、こんにちは~♪

やっぱりラーメン好きな方のお耳には届いてる
お店なんですね~。

後で地図を見ると、豊科の駅の比較的近くのようです。
松本トンネルからそう遠くなかったような( ^ω^)

味噌ラーメンはたしかに細すぎるよりは太めで
もやしと一緒にワシっと食べるのがイメージですネ♪
もし機会が有れば是非行かれてみてください。
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2022年02月08日 12:43
おやきわだ3さん、こんにちは~♪

味噌ラーメンかオムライスで迷ってらっしゃること
あるんですネ!!
迷わず両方いっちゃうっていうのはどうでしょ?(笑)

個人的に茅野の『めん処―soy屋』さんと『麺屋蔵人』さん
の味噌ラーメンが好みです。
が、他にも美味しいところのご紹介楽しみです(=^・^=)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2022年02月08日 12:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。