お盆にたこパー

お盆休みに帰ってきていた息子のリクエスト。
お盆にたこパー
やっぱりたこ焼きは独りでは寂し過ぎますもんネ(*´▽`*)
主人も一日だけお休みが重なった日に家族3人でお昼からダラダラとたこパー。
お天気が良ければBBQしたいと思ってたんですが、
今年のお盆期間はホントに雨ばかりでカビが生えそうでしたねー。

準備万端!!
と思ったら、いつも常備しているハズの紅ショウガが無かったっicon10icon10icon10
仕方なく干しエビを多めに入れちゃいました、でもやっぱ違う・・・face07
お盆にたこパー
以前主人とスーパーで買い物をしていて、
『あ、紅ショウガ無かったかな?』って買おうとしたら、
『いつも紅ショウガ冷蔵庫に余分に入ってるゾ』って止められたことがあって
以来ちょっと心配でも買わないようにしていたら。。。。。
やっぱり大阪人としては紅ショウガはいつも家に無くっちゃっ!icon21

↓↓↓真上から撮ったなんか面白い~( *´艸`)
お盆にたこパー

マヨじょうゆ(マヨネーズ+しょうゆ)で食べるのが一番好きなんですが
あまり綺麗な画像にならなかったので、ソースバージョンをアップ↓↓↓
お盆にたこパー
息子は今回初めて 〔めんつゆ+大根おろし〕で食べてました。
どこかで美味しいらしいと聞いて来たって。。。
実際「うまい・うまい♪」ってずっとそれで食べてましたが、
「それってもう、明石焼きじゃないの???」と私は味見しませんでした。
でも、ひとつくらい試してみれば良かったかナ~(^▽^;)
また今度ネ☆彡



同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事画像
クラブハリエさんのご褒美おやつ”リーフパイ”
京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産
アリスとアフタヌーンティータイム
神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪
留守中の人参
乙女餅を求めて宝塚駅へ
同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事
 クラブハリエさんのご褒美おやつ”リーフパイ” (2025-02-06 15:15)
 京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産 (2025-02-05 15:15)
 アリスとアフタヌーンティータイム (2025-02-04 15:15)
 神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪ (2025-01-31 15:00)
 留守中の人参 (2025-01-30 15:10)
 乙女餅を求めて宝塚駅へ (2025-01-25 15:10)

この記事へのコメント
流石、大阪人!!
上手に丸まってますねー\(^o^)/
オイラはたこ焼作ったことないんですよ。。
一度はクルクルとしてみたいッス♪

たまに食べるとソース一択ですが色んな味わいかたがあるんですね。
たこ焼屋さんで今度、ソース無しで頼んで試してみようかな?
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2021年08月24日 06:51
たこ焼きパーティーですね♪
失礼ながら、ご夫婦だけだと、なかなか焼かないのではないですか?(笑)
息子さんのおかげですね♪

私もめんつゆと大根おろしで「明石焼きみたい」と思いました(笑)
でも、美味しいんですね♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2021年08月24日 08:19
おやきわだ3さん、こんにちは~♪

ありがとうございます!!
たこ焼き褒められるとホント嬉しい大阪人です(*^_^*)
よく屋台でピック2本でグチャグチャやっているのを見かけますが、
ホンマモンは1本でクルっと軽やかに回すんですょ♪♪♪

細ネギのみじん切りをぶっかけた上からお醤油を垂らして
食べるのも超オススメです~。
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2021年08月24日 12:37
がんじいさん、こんにちは~♪

お好み焼きは二人でもしますが、
さすがにたこ焼きを二人で、では準備した割に
さっさと終わっちゃいそうです(/_;)

常温のめんつゆに漬けると、焼きたての熱いたこやきが
やけどせずに食べられるという効能があるそうで、
それが気に入っていたようです☆彡
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2021年08月24日 12:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。