羊毛フェルト野鳥シリーズ”キクイタダキ”

先週参加した6月の羊毛フェルト教室。
お題は《キクイタダキのキクちゃん》♪
初めて聞いた野鳥の名前でしたが、結構高い山の方に生息しているよう。
体長10㎝と超小柄な鳥さんです。
羊毛フェルト野鳥シリーズ”キクイタダキ”
お一人、トトロを作られた方もいて皆で森の集合写真☆
羊毛フェルト野鳥シリーズ”キクイタダキ”
頭の上の模様が特徴的なキクちゃん。
このオレンジのところがキクの花びらに似ていることから
キクイタダキという名前がついたそう。
羊毛フェルト野鳥シリーズ”キクイタダキ”
でも私が作ると、『うに軍艦』になってしまう(*^▽^*)

教室後のランチは、お仲間の一人が常連だということで
休業されているランチタイムにお店を開けて下さった上田市福田の『楽や』さん
関西出身のご亭主が営まれているお好み焼き専門店です。
羊毛フェルト野鳥シリーズ”キクイタダキ”
昔乍らのテーブルに鉄板が組み込まれているお席。
貸切状態だったので、小上がり2テーブル占拠。
最近嬉しいことに羊毛のお仲間が増えているのですが、
ランチも総動員で動くようになり、コロナ渦で少々冷や汗もの(^-^;

こちらのお店はご亭主に焼いてもらうも、自分たちで焼くも自由に選べるスタイル。
私の座ったテーブル4名は、家で作り慣れている私に期待して???
全員自分で焼く方をチョイス。
少々失敗したって、ワイワイ云いながら焼くのは楽しいです(*´▽`*)

楽やさんのお好み焼きは本当にオーソドックスで、
正直なところ自宅で作るお好み焼きの方が紅ショウガや干しエビを
効かせられて好きなんですが、それこそ『お好み』ですネface02

ソースの焦げる香りにどうしてもガマンできなかった飲み介メンバー
(もちろん私含む)はノンアルビールで気分だけ満喫。
でも、やっぱりお好み焼きには本物のビールがなくちゃ・・・
自宅で早々に再演を心に誓ったお昼でした~♪



同じカテゴリー(ペット・動物)の記事画像
神戸メリケン波止場界隈
トムとジェリーの阪急コラボバス
いんこ・ねこ・ぱんだの刺繍ブローチ
《おしゃべりトイプードル》がやってきた♪
宝塚のアオサギ
アトリエはぐみー羊毛フエルト教室 関西支部2025’
同じカテゴリー(ペット・動物)の記事
 神戸メリケン波止場界隈 (2025-02-01 15:15)
 トムとジェリーの阪急コラボバス (2025-01-29 15:00)
 いんこ・ねこ・ぱんだの刺繍ブローチ (2025-01-28 16:48)
 《おしゃべりトイプードル》がやってきた♪ (2025-01-27 15:00)
 宝塚のアオサギ (2025-01-26 15:10)
 アトリエはぐみー羊毛フエルト教室 関西支部2025’ (2025-01-14 15:50)

この記事へのコメント
キクちゃんもメジロくんに劣らず可愛いですね-❤
トトロとのコラボも微笑ましいですが今度も自然の中に溶けこんだキクちゃんも見たいですが高いところに住んでるようだと難しいかな?(^_^;

ボッチにはお好み焼きって焼肉以上にハ-ドルが高くてもう10年以上も食べてましぇん。。。
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2021年06月08日 13:24
キクイタダキさん、初めて知りました。
モヒカンのようですね?(笑)

私はお好み焼き屋さんって、行きませんね?
だからと言って、家でも食べませんが(苦笑)

花浅黄さん宅は鉄板はもちろん、
たこ焼き器も常備されてますよね♪(笑)
Posted by ・がんじい・がんじい at 2021年06月08日 16:48
おやきわだ3さん、こんにちは~♪

本物のキクちゃんに出会うのはかなり難しそうですが、
もしも出会えたら、”ウニ軍艦”が目印になるので
すぐに分かりそうですネ。

私にとってはラーメン屋さんの方がお好み焼き屋さんより
一人ではハードル高いです( *´艸`)
学生や昼間からビール飲んでるおっちゃんが集まるような
カウンターメインの町のお好み焼き屋さんが好き♪
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2021年06月09日 12:32
がんじいさん、こんにちは~♪

キクちゃんのモヒカンの立たせ具合も
作る人それぞれで面白かったです。

私も長野へ来てからお店へお好み焼きを食べに行こうとは
これまで考えたことが無かったです。
たまたま予約して貰ったので行く機会が初めてできました♪

そうそう、たこ焼き器はやっぱり鋳物の分厚くて
重た~いのでないとネ(笑)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2021年06月09日 12:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。