レーブル&ボンさんで秋の恵み交換会
去年もお庭のイチジクの実をお裾分け頂戴したんですが、
今年はもっと採れ始めの大きな粒を分けてあげたいと仰っていただいて、
図々しく貰い受けに上田原のレーブル&ボンさんで友達と待ち合わせ。
店内には季節のくだものを使ったケーキが一杯で、
どれにしようか散々迷ったんですが、
二種類の味が楽しめる”カシス&モンブラン”に。
![レーブル&ボンさんで秋の恵み交換会 レーブル&ボンさんで秋の恵み交換会](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%882020-09-21-11-11-01-204.jpg)
カシスの酸味が効いたクリームにチョコチップがすっごく合うことにビックリ(*'▽')
月曜はお天気が良くて少し動くと汗ばむ陽気でしたが、
お店のデッキは心地良い風に吹かれて最高の居心地。
二人きりで会うのは初めてだったのに、
家族や趣味の話に花が咲いてあっという間に時間が過ぎてしまいました。
いただいたイチジクがこちら ↓↓↓
![レーブル&ボンさんで秋の恵み交換会 レーブル&ボンさんで秋の恵み交換会](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%98%E3%81%8F2020-09-21-14-21-15-454.jpg)
沢山入っていて感激~☆彡 ありがとうございます!!
オマケにお庭で摘んだハーブの詰め合わせまでっ!!(*^-^*)
![レーブル&ボンさんで秋の恵み交換会 レーブル&ボンさんで秋の恵み交換会](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%962020-09-21-14-18-39-019.jpg)
ブルーの色のお茶になる「バタフライビー」の色がとっても鮮やか。
私からは、クリシェさんの”ぶどうパン”と地刺しで作った”くるみボタン”。
![レーブル&ボンさんで秋の恵み交換会 レーブル&ボンさんで秋の恵み交換会](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%83%91%E3%83%B3received_747681182446385.jpg)
こちらも喜んでもらえたようで、家で撮った上の画像を後で送ってきてくれました~![icon12 icon12](//www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
![icon12 icon12](http://www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
くるみボタンはゴムでつないでパンを入れた袋の口を留めて渡したんですが、
髪を縛るのにも使えます。
ヘアドネーション(病気などで髪を失った子供たちにウィッグを贈る活動)
に参加している彼女は今また髪を伸ばしている最中。
そんな素敵な彼女を応援するグッズになれると嬉しいナ![icon12 icon12](//www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
![icon12 icon12](http://www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
この記事へのコメント
ぶどうパンって、パン業界では流行りなんですか?(笑)
ちぎって食べるんですよね♪
イチジク、近所でたわわに実っていました♪
ちぎって食べるんですよね♪
イチジク、近所でたわわに実っていました♪
Posted by がんじい。
at 2020年09月24日 13:51
![がんじい。 がんじい。](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
がんじいさん、こんにちは~♪
私の家の近くでもイチジクが重そうに実をつけているのを見ますが、
皆さん食べ飽きちゃうのか、鳥さんにプレゼントするのか、
採らずにそのままのことが多いです。
つい、『もったいないな~』と思っちゃうんですが、
よその木から勝手に採るわけにもいきませんもんネ(^-^;
私の家の近くでもイチジクが重そうに実をつけているのを見ますが、
皆さん食べ飽きちゃうのか、鳥さんにプレゼントするのか、
採らずにそのままのことが多いです。
つい、『もったいないな~』と思っちゃうんですが、
よその木から勝手に採るわけにもいきませんもんネ(^-^;
Posted by 花浅黄
at 2020年09月25日 12:27
![花浅黄 花浅黄](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
![QRCODE](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/blog_qr.png)
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
![花浅黄](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/profile.jpg)
花浅黄