サンクゼールの丘へ!

先週の土曜日、飯綱町のサンクゼールの丘で開催された
イベントへ出かけてきました(*'▽')

何年ぶりでしょう? 新潟へ行った帰りだったか、なんとなく寄ってみたら
すごく気持ちの良い景色が広がる素敵なワイナリーだったので
以来、もう一度行きたいナ~と思っていたんです。
サンクゼールの丘へ!
ヨーロッパのシャトーワイナリーのような外観で、
入る前からワクワクしますicon12
サンクゼールの丘へ!
イベントは11時からでしたが、
初っぱなのワイナリーツアーにまずは参加してみることに。
サンクゼールの丘へ!
最近始めたというウィスキーの蒸留器。
リンゴを使ったブランデーが発売になっていましたが、
頃合い良く熟成されるのは来年のオリンピックイヤーだそう。
サンクゼールの丘へ!
ちょっとすえたような葡萄果汁の香りが充満している蔵。
サンクゼールの丘へ!
樽入りとステンの貯蔵タンクがあって、
ステン入りはやはり癖が少なく飲みやすいワインに仕上がるそうです。

試飲は通常の販売カウンターで行われるものと一緒とのことだったので
スルーして、イベント会場へ。
サンクゼールの丘へ!
イベントとは、『チーズとパンの日』
どちらも大好きな花浅黄夫婦が参加しないわけにいかないイベントですface02
いざっ、突入!!!
サンクゼールの丘へ!



同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事画像
クラブハリエさんのご褒美おやつ”リーフパイ”
京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産
アリスとアフタヌーンティータイム
神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪
留守中の人参
乙女餅を求めて宝塚駅へ
同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事
 クラブハリエさんのご褒美おやつ”リーフパイ” (2025-02-06 15:15)
 京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産 (2025-02-05 15:15)
 アリスとアフタヌーンティータイム (2025-02-04 15:15)
 神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪ (2025-01-31 15:00)
 留守中の人参 (2025-01-30 15:10)
 乙女餅を求めて宝塚駅へ (2025-01-25 15:10)

この記事へのコメント
サンクゼールさんからの景色。オイラも好きですよ(^^)/
なんとなくスペインの丘みたいな感じします。

っていっても往った来ないんですがね(汗)

チ-ズとパンの日って日程が合えば参加したいッス!!
レポ愉しみにしてますね♪
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2019年11月17日 13:31
おやきわだ3さん、こんにちは~♪

サンクゼールさん、昔《斑尾高原農場》と云ってジャムだけを作っていた頃から
驚きの拡大ぶりですよねーーー。

夜のイベントもちょいちょいやっているようなのですが、
もう少し近ければな~(^-^;
チーズとパンの日、次回参加できると良いですネ!!
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2019年11月17日 14:16
参加されたかったイベントだったのですね♪

ワインも魅力ですが、チーズとパンも気になります♪


もうちょっと近いと、いいですね!(笑)
Posted by がんじい。がんじい。 at 2019年11月17日 16:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。