サンクゼールの丘へ!
先週の土曜日、飯綱町のサンクゼールの丘で開催された
イベントへ出かけてきました(*'▽')
何年ぶりでしょう? 新潟へ行った帰りだったか、なんとなく寄ってみたら
すごく気持ちの良い景色が広がる素敵なワイナリーだったので
以来、もう一度行きたいナ~と思っていたんです。
![サンクゼールの丘へ! サンクゼールの丘へ!](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%BC%E7%9C%8B%E6%9D%BFDSC_1144_114.jpg)
ヨーロッパのシャトーワイナリーのような外観で、
入る前からワクワクします![icon12 icon12](//www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
![icon12 icon12](http://www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
![サンクゼールの丘へ! サンクゼールの丘へ!](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%BC%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%85%A5%E3%82%8A%E5%8F%A3DSC_1142_114.jpg)
イベントは11時からでしたが、
初っぱなのワイナリーツアーにまずは参加してみることに。
![サンクゼールの丘へ! サンクゼールの丘へ!](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%B0%E3%82%93DSC_1149_114.jpg)
最近始めたというウィスキーの蒸留器。
リンゴを使ったブランデーが発売になっていましたが、
頃合い良く熟成されるのは来年のオリンピックイヤーだそう。
![サンクゼールの丘へ! サンクゼールの丘へ!](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E8%92%B8%E7%95%99DSC_1160_114.jpg)
ちょっとすえたような葡萄果汁の香りが充満している蔵。
![サンクゼールの丘へ! サンクゼールの丘へ!](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%94%B5DSC_1161_114.jpg)
樽入りとステンの貯蔵タンクがあって、
ステン入りはやはり癖が少なく飲みやすいワインに仕上がるそうです。
試飲は通常の販売カウンターで行われるものと一緒とのことだったので
スルーして、イベント会場へ。
![サンクゼールの丘へ! サンクゼールの丘へ!](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%B0%E3%82%93%E3%80%8CDSC_1148_114.jpg)
イベントとは、『チーズとパンの日』
どちらも大好きな花浅黄夫婦が参加しないわけにいかないイベントです![face02 face02](//www.naganoblog.jp/img/face/002.gif)
![face02 face02](http://www.naganoblog.jp/img/face/002.gif)
いざっ、突入!!!
![サンクゼールの丘へ! サンクゼールの丘へ!](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E5%BA%83%E5%A0%B4%E3%81%B8DSC_1151_114.jpg)
この記事へのコメント
サンクゼールさんからの景色。オイラも好きですよ(^^)/
なんとなくスペインの丘みたいな感じします。
っていっても往った来ないんですがね(汗)
チ-ズとパンの日って日程が合えば参加したいッス!!
レポ愉しみにしてますね♪
なんとなくスペインの丘みたいな感じします。
っていっても往った来ないんですがね(汗)
チ-ズとパンの日って日程が合えば参加したいッス!!
レポ愉しみにしてますね♪
Posted by おやきわだ3
at 2019年11月17日 13:31
![おやきわだ3 おやきわだ3](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
おやきわだ3さん、こんにちは~♪
サンクゼールさん、昔《斑尾高原農場》と云ってジャムだけを作っていた頃から
驚きの拡大ぶりですよねーーー。
夜のイベントもちょいちょいやっているようなのですが、
もう少し近ければな~(^-^;
チーズとパンの日、次回参加できると良いですネ!!
サンクゼールさん、昔《斑尾高原農場》と云ってジャムだけを作っていた頃から
驚きの拡大ぶりですよねーーー。
夜のイベントもちょいちょいやっているようなのですが、
もう少し近ければな~(^-^;
チーズとパンの日、次回参加できると良いですネ!!
Posted by 花浅黄
at 2019年11月17日 14:16
![花浅黄 花浅黄](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
参加されたかったイベントだったのですね♪
ワインも魅力ですが、チーズとパンも気になります♪
もうちょっと近いと、いいですね!(笑)
ワインも魅力ですが、チーズとパンも気になります♪
もうちょっと近いと、いいですね!(笑)
Posted by がんじい。
at 2019年11月17日 16:46
![がんじい。 がんじい。](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
![QRCODE](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/blog_qr.png)
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
![花浅黄](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/profile.jpg)
花浅黄