展示会~善光寺参拝~栗スイーツ
今月16日に羊毛フェルトの展示会を拝見してからの帰り、
せっかく善光寺さんの目の前まできていたのでお参りして帰ることに。
![展示会~善光寺参拝~栗スイーツ 展示会~善光寺参拝~栗スイーツ](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E5%96%84%E5%85%89%E5%AF%BADSC_0901_111.jpg)
平日だったこともあったし、台風のこともあったしで参拝客はまばらでした。
かえってゆっくりお参り出来たので良かったですが、
いつもの家族みんなの健康に加え、今回台風で被災された方々が
一日でも早く平常な生活へ戻られることを祈願しました。
一人で遠出してきた疲れもあって、少し休憩したくなり、
仲見世の信州さとの菓工房さんへ。
この時期、イートインで食べる出来立てモンブランがお目当てでしたが、
あいにく満席状態。 しかたなく、お土産を買って出ようと会計していると、
カウンターの上にステキな写真が・・・・・
横目に入ったとたん、ほぼ無意識に追加オーダー(=゚ω゚)ノ
![展示会~善光寺参拝~栗スイーツ 展示会~善光寺参拝~栗スイーツ](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E6%A0%97%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A7%EF%BD%932019-10-16-15-26-39.jpg)
『栗のパルフェ』
テイクアウト専用メニューなので、消費税は8%。
栗のソフトクリームの上にマロンペーストがタップリ!!
焼き菓子もついていて、冷たさにキンっとしそうな時にかじると丁度良い。
底にはこの焼き菓子を砕いたのが敷いてありました。
店先のベンチに腰掛けてゆっくり楽しむこともできて満足・満足♪♪♪
私の手にあるブツを見て、後続のお客様たちも『コッチの方がイイんじゃない?』
と、イートインをやめてオーダーする人続出( *´艸`)
さて、主人へのお土産には
栗100%の ”山のつと 栗つづら” と ”焼きモンブラン”
![展示会~善光寺参拝~栗スイーツ 展示会~善光寺参拝~栗スイーツ](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E9%87%8C%E3%81%AE%E8%8F%93%E5%B7%A5%E6%88%BF%E3%81%8A%E3%81%BF%E3%82%842019-10-16-23-08-58.jpg)
焼きモンブランは今回初めての出会い![icon06 icon06](//www.naganoblog.jp/img/face/016.gif)
![icon06 icon06](http://www.naganoblog.jp/img/face/016.gif)
![展示会~善光寺参拝~栗スイーツ 展示会~善光寺参拝~栗スイーツ](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E7%84%BC%E3%81%8D%E6%A0%972019-10-17-21-04-56.jpg)
![展示会~善光寺参拝~栗スイーツ 展示会~善光寺参拝~栗スイーツ](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B32019-10-17-21-07-06.jpg)
パイ生地の上に、栗餡と中心部は豆の餡が包まれていて、表面には
サクっと砕いたサブレがまぶさっています。
これも美味しい! もっと食べたい!! (1箱3個入り)
最後は完全に食欲の煩悩に押されてしまいましたが、
羊毛の癒しと、善光寺での祈りとで充実した一日でした![icon12 icon12](//www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
![icon12 icon12](http://www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
この記事へのコメント
先日、伺った時にオイラは席が空いてたので出来立てモンブランを頂きましたがパルフェにしようか悩んだんですよねぇ。。
パルフェも美味しそうデスね!!
「栗つづら」はモンブラン以上に大大好物デス(≧∀≦)
素材感満点の他の何にも似てない味わい最高ッス~
パルフェも美味しそうデスね!!
「栗つづら」はモンブラン以上に大大好物デス(≧∀≦)
素材感満点の他の何にも似てない味わい最高ッス~
Posted by おやきわだ3
at 2019年10月24日 13:16
![おやきわだ3 おやきわだ3](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
色々な栗スイーツを堪能しましたね♪
長野まで行っても、なかなか行かれない善光寺です(苦笑)
私は、栗ご飯は頂きました♪
長野まで行っても、なかなか行かれない善光寺です(苦笑)
私は、栗ご飯は頂きました♪
Posted by がんじい。
at 2019年10月24日 13:37
![がんじい。 がんじい。](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
おやきわだ3さん、こんにちは~♪
この日はちょっと日射しが暑く感じた陽気だったので
冷たい栗ソフトがタップリ入ったパルフェにして正解でした(#^^#)
我が家も栗つづらにハマっています♪
優しい口当たりと味わいがなんとも雅ですよネ!
この日はちょっと日射しが暑く感じた陽気だったので
冷たい栗ソフトがタップリ入ったパルフェにして正解でした(#^^#)
我が家も栗つづらにハマっています♪
優しい口当たりと味わいがなんとも雅ですよネ!
Posted by 花浅黄
at 2019年10月25日 12:26
![花浅黄 花浅黄](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
がんじいさん、こんにちは~♪
栗スイーツの為、いえ、栗スイーツも楽しめるので
是が非でも長野では善光寺さんへお参りします(^▽^;)
栗ご飯も食べたいのですが、皮むきの苦労を思うと・・・
それでも一度は作ろうと買い物に出て、
結局牡蠣ご飯の誘惑に負けました~~~。
栗スイーツの為、いえ、栗スイーツも楽しめるので
是が非でも長野では善光寺さんへお参りします(^▽^;)
栗ご飯も食べたいのですが、皮むきの苦労を思うと・・・
それでも一度は作ろうと買い物に出て、
結局牡蠣ご飯の誘惑に負けました~~~。
Posted by 花浅黄
at 2019年10月25日 12:29
![花浅黄 花浅黄](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
天下の善光寺も風評被害で客足が減っていますか、観光県には痛手ですね。
Posted by 篠崎ミッキー
at 2019年10月27日 14:07
![篠崎ミッキー 篠崎ミッキー](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
篠崎ミッキーさん、こんにちは~♪
本当に・・・なんとなく楽しみを自粛する感じもありますし、
交通も台風前より不便になってしまっている箇所もありますしね。。。
地域的にはまだまだ痛手から立ち直ろうと頑張っている最中のところも確かにあるので、
応援下さる方法のひとつとして、長野県での消費を積極的にお願いしたいですよネ(*^-^*)
本当に・・・なんとなく楽しみを自粛する感じもありますし、
交通も台風前より不便になってしまっている箇所もありますしね。。。
地域的にはまだまだ痛手から立ち直ろうと頑張っている最中のところも確かにあるので、
応援下さる方法のひとつとして、長野県での消費を積極的にお願いしたいですよネ(*^-^*)
Posted by 花浅黄
at 2019年10月28日 12:47
![花浅黄 花浅黄](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
![QRCODE](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/blog_qr.png)
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
![花浅黄](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/profile.jpg)
花浅黄