八ヶ岳BAKER’Sからの蓼科牧場

いきなりキャッチーな画像でicon12icon12icon12
八ヶ岳BAKER’Sからの蓼科牧場
前記事の中に出てきた山梨パン業界のドンのお店
”コーナーポケット”さんで惹かれた”いろいろベリーパイ”  
アップで撮るとベリーがきらきら☆宝石のようっ♪

萌木の村でのイベントを満喫し、
息子のアパートへ寄り道してからの帰り、
普段ならノンストップで帰るのですが、
あまりのお天気のよさに、途中蓼科第二牧場でのんびり日向ぼっこしている
牛たちに誘われて一休み。
八ヶ岳BAKER’Sからの蓼科牧場 
何度も前を通っているのに寄ったことがなかった
”牛乳専科もうもう”さんにも入ってみました。

こちらへ寄ったらやっぱり”牛乳ソフトクリーム”を食べてみなくちゃ(*'▽')
八ヶ岳BAKER’Sからの蓼科牧場 
確かに、牛乳そのものの味と風味が濃い~~~!!
・・・ので、牛乳をそのまま飲むのはちょっと苦手な私には、
むっ?!ムムムム・・・!!なんですが(大丈夫、全部食べましたよicon22
一日1リットルは必ず牛乳を飲む息子なら、感激のおいしさだと思います。

牧場も山も空も 広い・広い~~~(*'▽')
いつまで見ていても飽きそうにありません。
八ヶ岳BAKER’Sからの蓼科牧場 

オマケの画僧↓↓↓
八ヶ岳BAKER’Sからの蓼科牧場
さらに山を下っている途中、電線を何かが歩いてる!!??
と思って車を止めてよく見ると、猿が2頭線を伝って進んで行ってます。
見ていると、ジッとこちらに顔を向けているくせに、
何故かカメラを向けると向こう向いちゃうんですよね(^-^;



同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事画像
クラブハリエさんのご褒美おやつ”リーフパイ”
京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産
アリスとアフタヌーンティータイム
神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪
留守中の人参
乙女餅を求めて宝塚駅へ
同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事
 クラブハリエさんのご褒美おやつ”リーフパイ” (2025-02-06 15:15)
 京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産 (2025-02-05 15:15)
 アリスとアフタヌーンティータイム (2025-02-04 15:15)
 神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪ (2025-01-31 15:00)
 留守中の人参 (2025-01-30 15:10)
 乙女餅を求めて宝塚駅へ (2025-01-25 15:10)

この記事へのコメント
もうもうさん、わだ的牛乳ソフトクリームNO1です(≧∀≦)

牛乳濃すぎて花浅黄さんにはキツかったですか(汗)

天気が良いときに牧場をぼ~っと眺めながら頂くソフトクリーム最高デス!!
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2019年10月16日 06:44
豪華なパンですね♪(笑)

そんなに濃厚なソフトクリームなのですね?
でも美味しそうです♪

感電しないサルにも、ビックリです!(笑)
Posted by がんじい。がんじい。 at 2019年10月16日 08:14
おやきわだ3さん、こんにちは~♪

もうもうさんのソフト、わださんNo.1でしたもんネ(#^^#)
本当に牛乳が濃いのがよく感じられるので
とてもクオリティーの高いソフトだと思います☆☆☆

青空に白いソフトクリームは幸せの景色ですよネ!!
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2019年10月17日 12:38
がんじいさん、こんにちは~♪

もうもうさんのソフトクリーム、美味しいことは間違いないです!!
私の個人的好みでは、その近くの長門牧場のソフトクリームがNo.1かな???(´▽`)

以前他の県で同じようなサルのニュースをテレビで見たことがありましたが、
実際に感電しないで日常的に電線を通り道として利用してるんだぁ~っ
てビックリしました。
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2019年10月17日 12:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。