そばカフェ 凱(トキ)さん

 先日の平日休み、主人とお休みがカブッたので、
近場のお蕎麦屋さんへランチしに行くことに。
一日一緒に家にいると、主人はズうっとテレビの前に居たっきりicon10
音が気兼ねで掃除機もかけづらい。。。ので、いっそのこと
私も家事放棄して連れ出した方がこちらも気が楽で・・・(^-^;

行ってみたのは、サンライン沿い小諸の”そばカフェ凱(トキ)”さん
幾度となく前は通っていましたが、そこがお蕎麦屋さんだったことは
今回調べてみて初めて知りましたface08
そばカフェ 凱(トキ)さん
店内も今風のDIY感溢れるインテリア。
お客さんはやはり女子率高かったですが、中にはサラリーマン風の男性同士も。
そばカフェ 凱(トキ)さん
単品もありますが、付けタレを工夫したセットメニューがおすすめっぽかったので
旬のお野菜がいっぱい入った『Tokiのそば』を頼んでみました。
そばカフェ 凱(トキ)さん
お水とお茶はセルフで、サラダも取り放題のシステム。
(取り皿が上品だったので、「ほどほどにねicon12」っていう感じでしたが)

店主さんの打ったおそば、とっても細く綺麗です。
添えられたもち米のおこわも嬉しい☆彡
つけ汁はあっさりでヘルシーですが、やっぱりお蕎麦には鴨汁のようにすこ~し
油を感じる方が合うかナーーー、あくまで個人の感想デスface06

カフェタイムには手作りデザートとコーヒー等も提供いただけるようで、
きっと店主ご夫妻がそれぞれ得意とするところで腕をふるって
そば店とカフェを両立させているんでしょうネ、ちょっぴり羨ましい~。そばカフェ 凱(トキ)さん
お天気の日にはテラス席も気持ちよさそう。
そばカフェ 凱(トキ)さん
お庭もご自身で整備されているようで、
レンガでご家族用のバーベキュー窯が組んであったり、
景色や自然を満喫しながら暮らしを楽しんでおられる様子がうかがえます。

お昼時、お客さんの車も次々入ってきていて、ただの通りすがりだと
看板も目立たないので気づきにくいから、
きっと口コミで評判が広がってるんでしょうね。
次回は女子友とお邪魔してみたいです。


タグ :そばカフェ

同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事画像
クラブハリエさんのご褒美おやつ”リーフパイ”
京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産
アリスとアフタヌーンティータイム
神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪
留守中の人参
乙女餅を求めて宝塚駅へ
同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事
 クラブハリエさんのご褒美おやつ”リーフパイ” (2025-02-06 15:15)
 京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産 (2025-02-05 15:15)
 アリスとアフタヌーンティータイム (2025-02-04 15:15)
 神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪ (2025-01-31 15:00)
 留守中の人参 (2025-01-30 15:10)
 乙女餅を求めて宝塚駅へ (2025-01-25 15:10)

この記事へのコメント
サンライン沿いに、このような蕎麦屋さんがあるのですね♪
カフェ風の蕎麦屋さんですかね?

そばの盛りがかわいいので、
私だとちょっと物足りない気がします(笑)
茹で湯は、頂けますかね?

お茶を飲める蕎麦屋さんも、いいかも知れませんね♪
Posted by がんじい。がんじい。 at 2019年06月28日 12:49
お洒落な凱さん、一度は伺いたいのですがタイミング逸してて(汗)

コチラ、評判良いですよね~
繊細な蕎麦を啜ってデザ-トを付ければ最高でしょうね!!

近いうちに伺えると良いな♪
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2019年06月28日 13:18
がんじいさん、こんにちは~♪

ホームページからしてちょっとおしゃれですヨ♪♪
盛りは、主人がほかのテーブルをチラ見して
『スゴイっ!』って言っていたので、大盛にすると満足かもしれません。
蕎麦湯も粉を溶かしたんじゃなく、ちゃんとしたのを出して下さいました。

女子同士でお茶まで頂くと、かなり長居しちゃいそうです(*'▽')
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2019年06月28日 19:02
おやきわだ3さん、こんにちは~♪

実はフロマージュさんの向いのお店へ行くつもりが、
定休日だったので急遽こちらへ。
評判になっていたお店だったんですね、
全然知らなくって、近場でお蕎麦屋さん検索したら
たまたまヒットしたんです。
ラッキーだったかナ???(#^^#)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2019年06月28日 19:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。