イースターうさぎ

ひゃ~っicon10icon10icon10
今月は息子の卒業に絡んだ行事や用事が盛り沢山で
忙しいうちに過ぎて行っちゃいました^_^;

次の教室が3日後に迫った今日、
3月の羊毛フエルト教室の作品アップがまだだったことに気づいて
慌てふためく!!!

3月は4月にコレっという大きな行事が無いので何を作るかちょっと
悩んだんですが、月末にイースターがあるということで、
大好きなニンジンを抱えたウサギさんにしました。
イースターうさぎ
完成後、会場の手芸店内でお似合いの撮影スポットをお借りして
記念撮影~☆☆☆
右は先生のお手本作品。さすが、首元や表情が全然安定しています!

そこから私の手に乗せられての強制退去~~~~~face02
イースターうさぎ

今朝庭でミニチューリップが咲き始めたので、
春のおとづれを一緒に記念撮影しました。
イースターうさぎ
鏡に映った後姿もキュートでしょっ??!!(^◇^)

前回の教室後のランチは、
行こうと決めていた上田のカレー屋さんが、『都合により暫く休業』との張り紙があって
一同ガーーーーン\(◎o◎)/!

仕方なく海野町商店街をウロウロ歩いていると、
ステキなお店の前で看板が私たちを呼んでいるっicon12
イースターうさぎ
誰もまだ入ったことのないお店でしたが、
メニューも魅力的。 即決で入店したのは《ビストロ 椎菜(しいな)》さん。

カウンターとテーブル席、奥には個室風の小上がりもあって居心地も良さげ。
単品も魅力的でしたが、時間も遅かったのでみんな日替わりランチで揃えました。
メインをお肉か魚か、デザートも何品かの中から3つも選べて
女子のハートわしづかみの戦法ですicon06
イースターうさぎ
少しずつですがどれもよい味付けでご飯がススム・ススム~。
オーナーシェフさんのおしゃべりも楽しく、程よいグイグイ感で
『うちはどれもおいしいから、夜も是非来てねー!』ってface02
確かに、メニューの写真どれも美味しそうで、
店内のお酒やワインも良いモノが揃っていて魅力的!!
絶対行くっ!!

デザートも全て手づくり。
イースターうさぎ
夜はコースにプラス500円で、デザート全種類食べ放題ですって~。
さすがにそこまで貪欲なお年頃は過ぎていますが・・・・・
オーナーさんにも、
『みなさん若い子みたいによく笑うね』って云われて、
『みたいって・・・どういうコトっ?!』全員でツッコミを入れてまたまた大笑いface02icon10






同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事画像
クラブハリエさんのご褒美おやつ”リーフパイ”
京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産
アリスとアフタヌーンティータイム
神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪
留守中の人参
乙女餅を求めて宝塚駅へ
同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事
 クラブハリエさんのご褒美おやつ”リーフパイ” (2025-02-06 15:15)
 京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産 (2025-02-05 15:15)
 アリスとアフタヌーンティータイム (2025-02-04 15:15)
 神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪ (2025-01-31 15:00)
 留守中の人参 (2025-01-30 15:10)
 乙女餅を求めて宝塚駅へ (2025-01-25 15:10)

この記事へのコメント
イ-スタ-ってウサギがキャラクタ-??なんですか(≧◇≦)
初めて知りました!

びよ~んって耳が難しいんですよねぇ~
ニンジンの固定も大変そうだし見た目以上に困難な作品だと拝察いたします(^^)/

+500円でデザート食べ放題って凄い魅力的なんですけど♪
上田っていうと焼き鳥ばかりですが、こういうご飯も良いかも。
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2019年03月31日 17:24
3月は何かと忙しいですね?
私はいつも、子供関係のお金が忙しいです(苦笑)

カワイイうさぎさんができましたね♪
人参もグッドです!

ビストロ椎菜さん、一度宴会でお邪魔しました。
料理もよかったですが、
外観がオシャレだと感じました♪
Posted by がんじい。がんじい。 at 2019年04月01日 08:15
おやきわだ3さん、こんにちは~♪

羊毛フェルト、いつも細かい苦労までくみ取ってくださってうれしいです(#^^#)
”ウサギ”は多産なので、卵と並んで繁殖、命、再生の象徴として、
イエスの復活を祝ったイースターのアイテムになったらしいです。

椎菜さんのオーナーシェフ、とっても面白い方なので、
きっとわださんともお話し合いそうな気がします♪♪♪
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2019年04月01日 12:31
がんじいさん、こんにちは~♪

本当に、3月で虎の子が底つきました((+_+))

ニンジンはオレンジにキラキラの糸を少し混ぜると凄く雰囲気が出て、
やっぱり素人では考えつかない小技を教室では教えて頂けます。

椎菜さんは女性向けサービスが充実しているようでしたが、
男性でも大満足のお店なんですネ。
また夜に利用してみたいです。
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2019年04月01日 12:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。