戸隠名店”うずらや”さん
2月のとある週末、息子が高校時代の班活仲間で集まりがあると、
急に帰ってくることになり、集まりは夜だから・・・・・
丁度家族揃って休みが重なった一日だったので朝から善光寺へ
かなり遅めの初詣に行くことに
せっかく長野まで行くんなら、息子が物心ついた頃から贔屓の
お蕎麦やさんへ行きたいというリクエストにお応えして、
久しぶりに戸隠の人気店”うずらや”さんへ(*^_^*)
今年は東信周辺、雪が積もることがほとんどなかったので、
こんな雪景色もちょっと新鮮でした。
シーズンは数時間待ちの人気ですが、雪が有る時期は少しましで、
店内で15分程待つと1階のテーブル席が空いて案内いただきました。
まずは〈そばがき〉をいただかなくてはっ!!
毎回、待ちきれずにすぐ箸をつけられてしまうので、
今回無傷で初めて撮影に成功(^。^)
(・・・・・でも、実はみつばは一度主人の箸に取り上げられてました(^_^.) )
相変わらず、むぉちむぉち・ふかふか♪♪♪
つづいて、〈山の幸の盛り合わせ〉
これをつつきながらの日本酒を楽しみにしていた主人。
私が帰りの運転を引き受けることに^_^;
きのこの天ぷらは息子の好物。
これに車エビも1本追加。
以前は必ず2本食べていたのに・・・彼も食べ盛りは過ぎたってコトかナ???(~o~)
じゃんじゃん運ばれてきて、テーブル一杯~~~
おそばは我が家過去MAXの注文、《大権現盛り》を2枚!!!
《大権現盛り》は、大盛りが二人前乗っているので、
大盛り4人前あるということ(*^^)v
ここは私の出番・・・・・美味しいお蕎麦は底なしに入ってしまうので、
男性陣が音を上げた後を綺麗に平らげて完食
相変わらず温かい接客と美味しいお料理に大満足して、
お店を後にしました。
標高が高いのでさすがに寒かったですが、
晴天に雪が映えて、歩いていても気持ち良かった~。
山を下って善光寺へ。
年が明けて2か月経ってしまいましたが、
以前テレビで『初詣はいつまで?』という質問に、あるお坊さまが
『その年に初めてお参りするのが初詣なので、いつでもどうぞ♪』と
おっしゃっていたので、お言葉に甘えて(#^.^#)
お参り後、仲見世の”信州里の菓工房”さんで休憩。
里の菓工房さんといえば、やっぱり「できたてモンブラン」
思いがけず3人揃ってのお出かけが出来て楽しかったけど、
とんぼ返りの息子の送迎で主人は忙しかったかな???
でも、うずらやさんで日本酒堪能できたんだから頑張ってもらおうっ(^◇^)
急に帰ってくることになり、集まりは夜だから・・・・・
丁度家族揃って休みが重なった一日だったので朝から善光寺へ
かなり遅めの初詣に行くことに
せっかく長野まで行くんなら、息子が物心ついた頃から贔屓の
お蕎麦やさんへ行きたいというリクエストにお応えして、
久しぶりに戸隠の人気店”うずらや”さんへ(*^_^*)
今年は東信周辺、雪が積もることがほとんどなかったので、
こんな雪景色もちょっと新鮮でした。
シーズンは数時間待ちの人気ですが、雪が有る時期は少しましで、
店内で15分程待つと1階のテーブル席が空いて案内いただきました。
まずは〈そばがき〉をいただかなくてはっ!!
毎回、待ちきれずにすぐ箸をつけられてしまうので、
今回無傷で初めて撮影に成功(^。^)
(・・・・・でも、実はみつばは一度主人の箸に取り上げられてました(^_^.) )
相変わらず、むぉちむぉち・ふかふか♪♪♪
つづいて、〈山の幸の盛り合わせ〉
これをつつきながらの日本酒を楽しみにしていた主人。
私が帰りの運転を引き受けることに^_^;
きのこの天ぷらは息子の好物。
これに車エビも1本追加。
以前は必ず2本食べていたのに・・・彼も食べ盛りは過ぎたってコトかナ???(~o~)
じゃんじゃん運ばれてきて、テーブル一杯~~~
おそばは我が家過去MAXの注文、《大権現盛り》を2枚!!!
《大権現盛り》は、大盛りが二人前乗っているので、
大盛り4人前あるということ(*^^)v
ここは私の出番・・・・・美味しいお蕎麦は底なしに入ってしまうので、
男性陣が音を上げた後を綺麗に平らげて完食
相変わらず温かい接客と美味しいお料理に大満足して、
お店を後にしました。
標高が高いのでさすがに寒かったですが、
晴天に雪が映えて、歩いていても気持ち良かった~。
山を下って善光寺へ。
年が明けて2か月経ってしまいましたが、
以前テレビで『初詣はいつまで?』という質問に、あるお坊さまが
『その年に初めてお参りするのが初詣なので、いつでもどうぞ♪』と
おっしゃっていたので、お言葉に甘えて(#^.^#)
お参り後、仲見世の”信州里の菓工房”さんで休憩。
里の菓工房さんといえば、やっぱり「できたてモンブラン」
思いがけず3人揃ってのお出かけが出来て楽しかったけど、
とんぼ返りの息子の送迎で主人は忙しかったかな???
でも、うずらやさんで日本酒堪能できたんだから頑張ってもらおうっ(^◇^)
この記事へのコメント
久し振りの親子水入らずでしたね♪
戸隠のそば、やっぱりいいですね♪
また食べに行きたいです(笑)
今週は娘の引っ越しの前段階で、
家電等を買いに行って来ます(苦笑)
戸隠のそば、やっぱりいいですね♪
また食べに行きたいです(笑)
今週は娘の引っ越しの前段階で、
家電等を買いに行って来ます(苦笑)
Posted by がんじい。 at 2019年03月04日 08:19
がんじいさん、こんにちは~♪
戸隠で食べるから余計においしく感じるのか?
やっぱりわざわざでも行きたくなりますネ♪
本格的な一人暮らしとなると、また新たに揃える物も必要になりますね~。
息子は幸い新しく必要になる生活用具はありませんが、
通勤に必用な車がまだ探せていなくて、かなり焦っています(T_T)
戸隠で食べるから余計においしく感じるのか?
やっぱりわざわざでも行きたくなりますネ♪
本格的な一人暮らしとなると、また新たに揃える物も必要になりますね~。
息子は幸い新しく必要になる生活用具はありませんが、
通勤に必用な車がまだ探せていなくて、かなり焦っています(T_T)
Posted by 花浅黄 at 2019年03月04日 12:34
そばがき、素晴らしい出来ばえデスね~♪
お出汁も効いてそうだし旨そうだぁ\(^^)/
うずら屋さんで15分じゃラッキーですよね♪
できたてモンブランも堪能出来て遅めの初詣成功でしたね!
お出汁も効いてそうだし旨そうだぁ\(^^)/
うずら屋さんで15分じゃラッキーですよね♪
できたてモンブランも堪能出来て遅めの初詣成功でしたね!
Posted by おやきわだ3 at 2019年03月05日 07:37
おやきわだ3さん、こんばんは~♪
こちらのそばがきを再現しようと家でも頑張ってみたことがありましたが、全然ダメでした~。
出来立てモンブラン、秋に食べたかったけれど冬でもやっぱり美味しいっ❗(*≧∀≦*)
こちらのそばがきを再現しようと家でも頑張ってみたことがありましたが、全然ダメでした~。
出来立てモンブラン、秋に食べたかったけれど冬でもやっぱり美味しいっ❗(*≧∀≦*)
Posted by 花浅黄 at 2019年03月05日 22:16
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
花浅黄