ゆめママキッチンさんでお独りさまランチ
先週の土曜日、長野高校のそばのお家への仕事が午前中入り、
午後もそのまま長野市内をもう一件廻ることに。
丁度お昼時間は独りになってしまったことから、
『そう、そう、こんな時にこそ!』
と、県庁近くの 《ゆめママキッチン》さん へ。
《ゆめママキッチン》さんは、私の友達でもある店長さんが、
主婦だけで立ち上げた、地元素材を使って全部手作りをしている
家庭のやさしい味を提供してくれるお店。
家族連れからお独り様まで、懐深く居心地の良いお店をめざして下さっています。
お店には二度目になりますが、前回はカフェタイムだったのでランチは初めて。
この日の日替わり定食メインは”甘辛チキン”
![ゆめママキッチンさんでお独りさまランチ ゆめママキッチンさんでお独りさまランチ](//img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E6%97%A5%E6%9B%BF%E3%82%8F%E3%82%8A%E5%AE%9A%E9%A3%9F2018-11-10-11-44-20.jpg)
ご飯が白米から雑穀米にプラス100円で出来るとのことだったのでお願いしたら、
これがもちもちのプチプチで、とぉっても美味しかったぁあーーー!!!
このご飯だけで、もし食べさせてもらえるものなら3杯くらい食べられちゃいそう![face02 face02](//www.naganoblog.jp/img/face/002.gif)
テーブル席もありますが、私はなんとなく独りでも小上がりが落ち着くので
ちゃっかり上り込んで資料を広げ、次の打ち合せ資料の下見も出来ました![icon22 icon22](//www.naganoblog.jp/img/face/032.gif)
お店の外はこんなカンジ⇓⇓⇓
![ゆめママキッチンさんでお独りさまランチ ゆめママキッチンさんでお独りさまランチ](//img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%82%86%E3%82%81%E3%83%9E%E3%83%9E%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3sDSC_2805_65.jpg)
外からも中からもオープンキッチン
・・・なのでスタッフさん、ちょっと緊張気味かな???(^。^)
店長さんは残念ながら、善光寺でのイベントへ参加されていていお留守でしたが、
SNSで連絡を取い、お互いの健闘を励まし合いました♪♪♪
ゆめママキッチンさんには、会社のイベントでも、スタッフ弁当をお世話になっています。
![ゆめママキッチンさんでお独りさまランチ ゆめママキッチンさんでお独りさまランチ](//img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%81%8A%E5%BC%81%E5%BD%93FB_IMG_1539517435445_63_1.jpg)
このおかず、ぜ~んぶ手作り。
冷凍やレトルト、業務用品等は一切使わないところにこだわりが。
なので、お弁当屋さんでお願いした時と、皆さんの食べっぷりが違います。
(特に、お味にうるさい女子!?(^o^))
お店立ち上げの時、クラウドファウンディングにも微力ながら貢献させて頂きました。
独り暮らしの学生さんに対してもお財布に優しいお値段を維持するのは
なかなか大変だそうなので、機会があるごとになるべく利用したいナ・・・と思います。
午後もそのまま長野市内をもう一件廻ることに。
丁度お昼時間は独りになってしまったことから、
『そう、そう、こんな時にこそ!』
と、県庁近くの 《ゆめママキッチン》さん へ。
《ゆめママキッチン》さんは、私の友達でもある店長さんが、
主婦だけで立ち上げた、地元素材を使って全部手作りをしている
家庭のやさしい味を提供してくれるお店。
家族連れからお独り様まで、懐深く居心地の良いお店をめざして下さっています。
お店には二度目になりますが、前回はカフェタイムだったのでランチは初めて。
この日の日替わり定食メインは”甘辛チキン”
![ゆめママキッチンさんでお独りさまランチ ゆめママキッチンさんでお独りさまランチ](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E6%97%A5%E6%9B%BF%E3%82%8F%E3%82%8A%E5%AE%9A%E9%A3%9F2018-11-10-11-44-20.jpg)
ご飯が白米から雑穀米にプラス100円で出来るとのことだったのでお願いしたら、
これがもちもちのプチプチで、とぉっても美味しかったぁあーーー!!!
このご飯だけで、もし食べさせてもらえるものなら3杯くらい食べられちゃいそう
![face02 face02](http://www.naganoblog.jp/img/face/002.gif)
テーブル席もありますが、私はなんとなく独りでも小上がりが落ち着くので
ちゃっかり上り込んで資料を広げ、次の打ち合せ資料の下見も出来ました
![icon22 icon22](http://www.naganoblog.jp/img/face/032.gif)
お店の外はこんなカンジ⇓⇓⇓
![ゆめママキッチンさんでお独りさまランチ ゆめママキッチンさんでお独りさまランチ](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%82%86%E3%82%81%E3%83%9E%E3%83%9E%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3sDSC_2805_65.jpg)
外からも中からもオープンキッチン
・・・なのでスタッフさん、ちょっと緊張気味かな???(^。^)
店長さんは残念ながら、善光寺でのイベントへ参加されていていお留守でしたが、
SNSで連絡を取い、お互いの健闘を励まし合いました♪♪♪
ゆめママキッチンさんには、会社のイベントでも、スタッフ弁当をお世話になっています。
![ゆめママキッチンさんでお独りさまランチ ゆめママキッチンさんでお独りさまランチ](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/%E3%81%8A%E5%BC%81%E5%BD%93FB_IMG_1539517435445_63_1.jpg)
このおかず、ぜ~んぶ手作り。
冷凍やレトルト、業務用品等は一切使わないところにこだわりが。
なので、お弁当屋さんでお願いした時と、皆さんの食べっぷりが違います。
(特に、お味にうるさい女子!?(^o^))
お店立ち上げの時、クラウドファウンディングにも微力ながら貢献させて頂きました。
独り暮らしの学生さんに対してもお財布に優しいお値段を維持するのは
なかなか大変だそうなので、機会があるごとになるべく利用したいナ・・・と思います。
この記事へのコメント
ゆめままキッチンさんの惣菜を頂きましたが正しくお母さんの手作り感満点の涙ちょちょ切れのお味でした(^^)/
身体に気をつけた味付けなのがバッチリ伝わって来ました!
丁度、そろそろリピしたいなって思ってたところだったです♪
身体に気をつけた味付けなのがバッチリ伝わって来ました!
丁度、そろそろリピしたいなって思ってたところだったです♪
Posted by おやきわだ3
at 2018年11月12日 13:21
![おやきわだ3 おやきわだ3](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
おやきわださん、こんばんは~♪
お持ち帰り用のお惣菜も、丁度良い量ずつで
有り難いですよネ~(*^^)v
是非善光寺界隈へお越しの際にはリピートよろしくお願いします!!
お持ち帰り用のお惣菜も、丁度良い量ずつで
有り難いですよネ~(*^^)v
是非善光寺界隈へお越しの際にはリピートよろしくお願いします!!
Posted by 花浅黄
at 2018年11月12日 18:37
![花浅黄 花浅黄](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
店長さん、ぴあんさんですよね♪
自然素材で作られた、優しい料理ですね♪
自然素材で作られた、優しい料理ですね♪
Posted by がんじい。
at 2018年11月12日 18:40
![がんじい。 がんじい。](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
がんじいさん、こんにちは~♪
そうそう、ぴあんさんです。
今朝の新聞でもお顔拝見しました、大活躍でなかなかお会いできません^_^;
そうそう、ぴあんさんです。
今朝の新聞でもお顔拝見しました、大活躍でなかなかお会いできません^_^;
Posted by 花浅黄
at 2018年11月13日 12:34
![花浅黄 花浅黄](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
![QRCODE](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/blog_qr.png)
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
![花浅黄](http://img01.naganoblog.jp/usr/h/a/n/hanaasagi/profile.jpg)
花浅黄