新規オープン!ラ・パン・エレガント

上山田の人気パン屋ラ・パン・エレガント La pain elegant さん
以前テョークアートに興味を持って、近くで教えて頂ける先は無いかと
調べていた時にヒットし、以来パンというよりそちらの方面で
気になっていたお店ですが、実際にお邪魔したことは無く・・・icon10
つい最近になって、いつも長野・千曲方面へ行く時に通る道沿いに
新しく大きなパン屋さんがオープンした!! と思ったら、
そちらが移転して新規オープンした ラ・パン・エレガントさんでした~\(~o~)/

先日早速お邪魔したところ、もう2時頃だったので人気のバケット系は売り切れicon11
棚に並んでいる中からまずは夕食用に”チーズフォンデュ” ”ライ麦パン”
そして朝食用に”ホテルブレッド”。
新規オープン!ラ・パン・エレガント
真ん中のまぁるいのが”チーズフォンデュ” 
中にチーズクリームが入っています。⇓⇓⇓    ホテルブレッドはふんわり・程よい粘り気。⇓⇓⇓
新規オープン!ラ・パン・エレガント新規オープン!ラ・パン・エレガント
⇑⇑⇑ ライ麦パンは香ばしい生地にさらに香ばしい胡桃がたっぷり♪

その他ランチ用に”じゃがバター”    じゃがいも丸ごとゴロっと入っています⇓⇓⇓
新規オープン!ラ・パン・エレガント新規オープン!ラ・パン・エレガント
スイーツ系の”丹波黒豆パン”   甘く煮た黒豆とミルククリームのコラボ ⇓⇓⇓
新規オープン!ラ・パン・エレガント新規オープン!ラ・パン・エレガント
黒豆は丹波が有名なだけに、関西では結構作っているお店もありますが、
信州ではお初にお目にかかったかも。懐かしい味でした(#^.^#)

ボリューミーなサンドイッチや、クリームたっぷりのパイなんかも美味しそうだったし、
自家製の焼きたてパン屋さんにしては、リーズナブルな価格設定。
人気な訳だ~icon12

当初興味深々だったチョークアートのギャラリーも併設されていて、
教室もされているようなので、また機会があったら体験してみたいですicon21









同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事画像
クラブハリエさんのご褒美おやつ”リーフパイ”
京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産
アリスとアフタヌーンティータイム
神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪
留守中の人参
乙女餅を求めて宝塚駅へ
同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事
 クラブハリエさんのご褒美おやつ”リーフパイ” (2025-02-06 15:15)
 京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産 (2025-02-05 15:15)
 アリスとアフタヌーンティータイム (2025-02-04 15:15)
 神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪ (2025-01-31 15:00)
 留守中の人参 (2025-01-30 15:10)
 乙女餅を求めて宝塚駅へ (2025-01-25 15:10)

この記事へのコメント
ラ・パン・エレガントさん、大好きなパン屋さんです!!

新店舗になってからは未だ行けて無いんですよねぇ。。。
今度は駐車場も広くって便利そうですね。

パンの種類の豊富さやその旨さ加減、
シュ-クリ-ムの美味しさも特筆モノですよね(^o^)

わだ的には惣菜パンやサンドイッチがイチ押しですかね♪
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年10月30日 06:55
チョークアートを教えてくれるパン屋さんなんですね♪

チーズフォンデュが気になります(笑)
Posted by がんじい。がんじい。 at 2018年10月30日 08:02
おやきわだ3さん、こんばんは~♪

駐車場、広いんですがその駐車場がいつも一杯でとっても混みあっている雰囲気です~。
人手が足りなくって今、定休日を1日増やしているみたいです。

パイ生地のコルネみたいなのがいっぱい並んでいて美味しそうだったんですが、
シュークリームもですかぁ~。。。。
夢が広がります!!
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2018年10月30日 19:39
がんじいさん、こんばんは~♪

チーズフォンデュ、人気らしくて、滞在中にも
次々焼きたてのトレーが店内に運ばれてきていました。

夜食べようと袋を開けると、ぱーんと膨らんでいたのが
空気が抜けた感じでぺしゃってなっていたのが少し残念。。。
焼きたての方が表面のカリカリ感もきっと感じられたでしょうから
今度から食べるタイミングを考えて買おうと思います(*^^)v
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2018年10月30日 19:42
度々、すいません(汗)

お誕生日、おめでとうございます♪
Posted by がんじい。がんじい。 at 2018年11月01日 08:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。