神戸 『日本茶カフェ 一日』さんのかき氷

かき氷の記事をアップするのにはもう限界を超えた時期ですが、
今年のお盆休みのはなし・・・・・^_^;

息子と二人、私の実家で両親と、まったり過ごしたお休みの最終日、
ちょっとだけ神戸方面へ出かけました。
どうしても行きたい雑貨屋さんがあったんですが、独りで出かけるのもなんなので、
息子をお供にする為に『おいし~カキ氷の食べられるお店があるんだけどぉ~♪』
美味しそうな画像を見せると、元々出無精なので渋っていたのが
『行ってもいいかも・・・』だって(^◇^)

阪急電車神戸線の”岡本駅”で下車。
まずはお目当ての雑貨店へ付き合ってもらった後、
日本茶カフェ 一日 (ひとひ) さんへ

散々悩んだ末に私は〈能登・ひらみゆき農園のブルーベリー〉
神戸 『日本茶カフェ 一日』さんのかき氷
 石川県・能登 ”ひらみゆき農園”さんの ブルーベリーをざっくり潰したシロップ。
ごろ・ごろ♪と生のブルーべりが入っています。
食べ進めると、中にヨーグルト・クリーム・ソースが忍ばせてあって、
コレがまた爽やかでイイっicon22

実は本命はコチラだったんですが、付き合ってくれた息子に譲りました・・・icon11
〈もも 桃〉   
神戸 『日本茶カフェ 一日』さんのかき氷
 「おかやま夢白桃」を丸ごと砂糖で煮、果肉を丁寧につぶして
ペースト状のシロップにしたもの。 果汁も淡い桃色のシロップに。
提供数が限られるそうで、1グループにつき1皿限定のメニューとのこと。
一口味見させてもらいましたが、もうっ、美味しくないワケがナイっ!!!
くぅっっっ!!絶対次回チャンスがあったら誰にも譲りたくないicon10

日本茶カフェというくらいのなので、国内の有名お茶所の煎茶もメニューに
並んでいて、其々最高の状態で煎れて貰えます。
普段緑茶を飲まない息子も「勿論セットで!」だって?!face08
この煎茶、単品だと¥830- 、 かき氷とセットでもプラス¥570-
なかなかバブリーなお値段設定・・・
静岡産の”かなやみどり”がオススメの組み合わせとのことで、そちらを所望。
えぇ、さすがにおいしいお茶でした! 
2煎目もちゃんとベストなお湯の温度で煎れて下さり、美味しくいただけましたicon12

ただ、お店が入っているビルはこんな外観なので日本茶カフェという
雰囲気は全然醸し出されていなく、知らないと通り過ぎてしまいます。
神戸 『日本茶カフェ 一日』さんのかき氷
2階の店内も、あっさりしたカンジで、それほど日本茶押し!はしていません^_^;
神戸 『日本茶カフェ 一日』さんのかき氷
この夏、後にも先にもカキ氷を食べたのはこの一杯だけでしたが、
生のフルーツを使ったカキ氷なら、きっと長野でこそ
バリエーション豊富にあるでしょうにネ~(^。^)
来年は地元でおいしいカキ氷、探してみましょ♪♪♪




同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事画像
クラブハリエさんのご褒美おやつ”リーフパイ”
京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産
アリスとアフタヌーンティータイム
神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪
留守中の人参
乙女餅を求めて宝塚駅へ
同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事
 クラブハリエさんのご褒美おやつ”リーフパイ” (2025-02-06 15:15)
 京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産 (2025-02-05 15:15)
 アリスとアフタヌーンティータイム (2025-02-04 15:15)
 神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪ (2025-01-31 15:00)
 留守中の人参 (2025-01-30 15:10)
 乙女餅を求めて宝塚駅へ (2025-01-25 15:10)

この記事へのコメント
果実感が凄いシロップデスね!
長野でもここまでフルーツなかき氷見かけないですよ。

煎茶のお値段が。。。オイラだったら手が出ましぇん(汗)

かき氷ネタ、少し遅めかもですが10月になってからUPする予定の季節外れなオイラが居ます(爆)
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年09月25日 07:09
果汁感たっぷりな果物が乗った、かき氷ですね♪


画像見て、夏にかき氷を食べていない事に気付きました(苦笑)
Posted by がんじい。がんじい。 at 2018年09月25日 08:20
おやきわだ3さん、こんにちは~♪

わださんがそうおっしゃるなら、
食べに行った甲斐があったというものデス(#^.^#)

煎茶、高価な茶葉を使っていることは判るんですが
それにしても・・・ですよネ~、
息子が飲みたいと云わなければ、私も頼まなかったです。

10月にアップされるかき氷、どんなのか楽しみにしています!!
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2018年09月25日 12:06
がんじいさん、こんにちは~♪

大人になると、そうそう”かき氷”って食べませんよネ(^◇^)
桃もブルーベリーも、シロップというよりペーストでした。

ブルーベリーは信州でも作れそうな感じでしたが、
岡山の白桃は信州や山梨産のとはまた違いますね~。
来年、地元のくだものでチャレンジしてみたいです!!
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2018年09月25日 12:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。