ホワイトアスパラとパディントンのマヨネーズ

地元のホワイトアスパラが出回っていたので、
シンプルにゆがいて頂きました☆☆☆
ホワイトアスパラとパディントンのマヨネーズ
”オランジェソース”でも作ればいいんでしょうが、
もうお腹が待ってくれなかったのでマヨネーズで(^^ゞ

でもね、ただのマヨではなく、またしてもかわいい瓶入り!
しかもパディントン柄!!!
ホワイトアスパラとパディントンのマヨネーズ
そして、この瓶入りは普通のチューブのと中身は同じだと思っていたら、
もっと濃厚な味わい!!!
取った感触も”ぷるんっ”ってicon12
ホワイトアスパラとパディントンのマヨネーズ
成分を見比べたワケではないので、結構同じだったりするのかもしれませんが、
瓶に入っているだけでなんとなくイイ感じ(#^.^#)

香味野菜とレタスをたっぷ使ったカルパッチョ
ホワイトアスパラとパディントンのマヨネーズ

新鮮な野菜が旬になって、お買い求め易くなってきたので嬉しいかぎりicon22
これからモリモリ摂りましょーーーっと(*^^)v








同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事画像
クラブハリエさんのご褒美おやつ”リーフパイ”
京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産
アリスとアフタヌーンティータイム
神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪
留守中の人参
乙女餅を求めて宝塚駅へ
同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事
 クラブハリエさんのご褒美おやつ”リーフパイ” (2025-02-06 15:15)
 京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産 (2025-02-05 15:15)
 アリスとアフタヌーンティータイム (2025-02-04 15:15)
 神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪ (2025-01-31 15:00)
 留守中の人参 (2025-01-30 15:10)
 乙女餅を求めて宝塚駅へ (2025-01-25 15:10)

この記事へのコメント
花浅黄さん、おはようございます!

ホワイトアスパラ良いですね~
私も大好きですが伊那ではあまり売ってません・・・
アスパラは今が旬なんでいっぱい食べたいです(笑)
Posted by はるはる at 2016年05月21日 07:57
地物のホワイトアスパラですか?いいですね!
マヨネーズだけでも美味しそうですが、
味噌マヨも合うと思います♪
Posted by がんじい.がんじい. at 2016年05月21日 08:11
はるさん、こんにちは~♪

ホワイトアスパラ、美味しいのになかなか売ってないですよね。。。
というか生産量がきっと少なくてレストランとかに
流れちゃうんでしょうネ^_^;

私も大好きなのでいっぱい・いっぱい食べたいです(#^.^#)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2016年05月21日 12:28
がんじいさん、こんにちは~♪

味噌マヨとか醤油マヨって魔法ですよネ、
なんだってこんな美味しいんでしょうっ!?

摂りすぎるとキケンなので、葉ものはなるべく
ポン酢で食べるようにしています(*^_^*)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2016年05月21日 12:32
オランジュソース、パデイトン柄⁇❓白いアスパラ、カルパッチョ、食卓が色とりどりで豊かですね。羨ましい。
Posted by ふぬぷに at 2016年06月02日 03:48
ふぬぷにさん、

生で食べられるお野菜が豊富で美味しくって、
この時期の信州はサラダ好きには天国ですヽ(^。^)ノ
年々、脂っこい物よりやっぱりあっさりした物がお腹に入りますネー。
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2016年06月11日 12:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。