Ilcielo(イルチェーロ)さんでランチ

もう先々週の話になってしまいますが、

息子のヘアカットへ行ったついでにどこかでランチでも・・・・・

と、上田駅周辺で検索してひっかかったイタリアンレストラン

Ilcielo(イルチェーロ)さん

ランチは1,100円から1,300円で数種のパスタかピザの中から1品選べます。

セットにサラダ・自家製フランスパン・ドリンク。


まずはサラダ。

ひとくち口に運んだ途端に息子 『うまっ!!!』 face08icon12

ドレッシングの美味しさに驚きっ!

バルサミコ酢が効いていたようです。

一切れ乗ったタコにもしっかり味付けされていてこれがまた美味しかった~。

Ilcielo(イルチェーロ)さんでランチ

主菜のパスタは全て自家製の手打ちパスタ。

私が選んだのは《ゴルゴンゾーラのパスタ 生ハム添え》

Ilcielo(イルチェーロ)さんでランチ

黒こしょうが見た目も綺麗。

お味も調和が取れていてすごく美味ーーー。


息子は《スパゲティー・カプレーゼ》

Ilcielo(イルチェーロ)さんでランチ

モッツァレラチーズとトマトソースのパスタ。

こちらもチーズが固まりでぼんぼん入っているのがとろけて絶品icon12

              (しっかり味見させていただきました・・・face06

セットのフランスパンは北海道と長野県内産の小麦粉だけを使ったという

自家製で、まっしろの肌理の細かいパン。

Ilcielo(イルチェーロ)さんでランチ

そのままだとあっさりしていますが、

パスタのソースを付けて食べると丁度おいしく頂けました。


プラス100円でプチデザートが頂けるとのことで、

                     ティラミスを所望face02

Ilcielo(イルチェーロ)さんでランチ

デザートも全て自家製。

このティラミス、上の方にアイスの層があって味も食感も抜群でした。


店内はアンティーク風+ちょっとアジアンちっく

でもBGM.はジャズ。。。。。

Ilcielo(イルチェーロ)さんでランチ

外観がまったく普通の住宅のようだったので、

                 最初判らず行き過ぎてしまいました^_^;

Ilcielo(イルチェーロ)さんでランチ

とにかく美味しかったのですが、

2階席も有るようで、見た目より沢山のお客様が入ってらしたらしく

オーナーシェフが一人で料理をこなしている関係で

注文してからかなり待ち時間があったのが残念!!!

おなかぺこぺこで行くとちょっとキツイときがあるかもしれませんface07


お店を出てからの帰り道、すぐ斜め向かいに

勤め先のお客様で美容室をされている方の店舗を発見face08

Ilcielo(イルチェーロ)さんでランチ

古い蔵をリノベーションしたおしゃれなお店です。

今度是非中も見せて頂きに行きたいナ(#^.^#)







同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事画像
クラブハリエさんのご褒美おやつ”リーフパイ”
京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産
アリスとアフタヌーンティータイム
神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪
留守中の人参
乙女餅を求めて宝塚駅へ
同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事
 クラブハリエさんのご褒美おやつ”リーフパイ” (2025-02-06 15:15)
 京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産 (2025-02-05 15:15)
 アリスとアフタヌーンティータイム (2025-02-04 15:15)
 神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪ (2025-01-31 15:00)
 留守中の人参 (2025-01-30 15:10)
 乙女餅を求めて宝塚駅へ (2025-01-25 15:10)

この記事へのコメント
このお店はどの辺になるのでしょう?(笑)
お客様の美容室も蔵を改造されているのですね?素敵です♪

私は今年は地元のラーメン屋さんを回ってみようと思っています。
全然行ってないので(汗)
松本方面も行きますが(笑)
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年01月21日 08:14
がんじいにさん、こんにちは~♪

こちらは、海野町パーキングの南裏手です。

ラーメン屋さんも沢山ありますもんね、
ついつい行き慣れたお店にしか行かないので
また美味しいところと教えて下さいネ(#^.^#)

松本にも最近ちょいちょい仕事で行くようになったので
是非おいしいランチのお店情報待ってます(*^^)v
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2015年01月21日 14:27
本当に普通のお家ですね。わたしなら、気づかない。花浅黄さんは、美味しいものを発見するのが、上手だね。息子さんと、ダブルで楽しめるのが、楽しさを倍増させています。見ているだけで、こつらまで幸せな気持ちになります。自分が手がけた美容院にも出会えて良かったね。
Posted by ふぬぷに at 2015年01月22日 07:40
ふぬぷにさん、

事前にネットで調べて行ったんですが、わからなくって
近くの駐車場に車を入れてから歩いて探しました(^^ゞ
まだ若いご夫婦ふたりで切り盛りされていて、
忙しそうだけれど幸せそうで、その雰囲気も味にプラスされていたかも???

もうすぐ息子も家を出てしまうので、残りわずかな時間を
少しでも一緒に楽しみたいと思います(=^・^=)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2015年01月22日 13:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。