怪しい???ずんだもちの素

只今”おだんご男子”となっている息子。

おやつに一人で白玉だんごを良く作って食べてるんですが、

バリエーションが「きなこ」「あんこ」「黒蜜」のヘビー・ローテーションで

『そろそろ飽きてきた~』 と言っていたところ、面白いものを発見!!

怪しい???ずんだもちの素

《ずんだもち風白玉》icon14

(白玉が若干緑色っぽいのは、”よもぎ入り白玉粉”という粉を使ってみたから。

     でも、たいしてよもぎの味はしませんでした。。。。。face07 )

怪しい???ずんだもちの素

丸美屋の『おもち亭』シリーズ。

実はコレ、帰省中に関西のスーパーで見つけたんですが

こちらでも売ってるのかな??(^○^)


粉をお湯で溶いて、おもちにからめるだけ。

ちょっと塩味が勝ってましたが、そこそこ”ずんだもち”風味はたのしめますicon22


一袋がたったおもち一個分だったというのはちょっと誤算、

白玉10個ぶんで3袋使い切ってしまう量 face07


あとまだ2種類程バリエーションを入手してあるので、またのお楽しみ(=^・^=)










同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事画像
クラブハリエさんのご褒美おやつ”リーフパイ”
京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産
アリスとアフタヌーンティータイム
神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪
留守中の人参
乙女餅を求めて宝塚駅へ
同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事
 クラブハリエさんのご褒美おやつ”リーフパイ” (2025-02-06 15:15)
 京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産 (2025-02-05 15:15)
 アリスとアフタヌーンティータイム (2025-02-04 15:15)
 神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪ (2025-01-31 15:00)
 留守中の人参 (2025-01-30 15:10)
 乙女餅を求めて宝塚駅へ (2025-01-25 15:10)

この記事へのコメント
息子さん、おだんごにハマっているのですね♪
ずんだもち風味もあるのですね?
地方限定の販売って、ありますよね?

私沖縄に行った際、昔のパッケージのボンカレーを見つけました。
思わず、買ってしまいました(笑)
Posted by がんじいに at 2015年01月25日 11:15
がんじいにさん、こんにちは~♪

昔のボンカレーのパッケージって懐かしいっ!!
松山容子さんのですよね???
見つけたら私も買っちゃいそうです(^○^)
期間限定と地方限定、どちらも魅惑の品です~。
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2015年01月26日 13:07
花浅黄さん、おはようございます!

面白い物が売ってるんですね~
似たような物が業務用スーパーに売っていたような気がします(曖昧ですみません)

これからの時期、ヨモギの新芽が出てくるので取りに行くのも良いかもしれませんね。
Posted by はるはる at 2015年01月27日 08:13
はるさん、こんにちは~♪

理科の実験みたいで面白かったです(^o^)

よもぎも、子供が小学生くらいの頃は摘みに行ったナ・・・・・
この春はまた探しに行ってみるかーーー(^_^)/
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2015年01月27日 12:35
ずんだもち。ママさん、パパさんに囲まれて、息子さん、団子作りまでするのですね。素敵です。食材も、さがせば、いろいろあるのですね!勉強になります。
Posted by ふぬぷに at 2015年02月03日 04:29
ふぬぷにさん、

先日おぜんざいを焚いておいたら、息子が白玉をたくさん作って
白玉ぜんざいにして運んできてくれて、
ちょっと嬉しかったデス(#^.^#)

この間ドラッグストアーで同じものを見つけたんですが、
ずんだもちだけ売り切れてましたょ(;O;)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2015年02月05日 12:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。