白馬のsounds like cafe さん
いきなり生唾ごっくんものの画像です(#^.^#)
以前ナガブロガーさんのはるさんが紹介されていて、
『絶対!かぶりついてやるっ!!!』 と心に誓ったハンバーガー。
このお盆休みに姉の家族が信州へ遊びにやってくるのですが、
ウチへ来る前に白馬で一泊するとのこと。
家でヒマしている息子も連れて行ってくれるという話になって、
ハタと気が付いた・・・・・『えっ?じゃあ、ウチで白馬に行ったことないの
私だけになるってコト?!』
・・・で、先日家族3人の休みが揃った日にいきなり
『下見、下見~♪』 とイイワケしつつGO!!!
ナビで上手く探せず、ちょっと迷っちゃいましたが
無事イイカンジに空腹で到着 sounds like cafe さん
白馬は今結構外国、特にオーストラリアからの観光客さんが多くなっているので
お客様も半分くらいは外人さん。
店内もステキだし、スポーツ関係の映像が大画面で流れていて、
ココで競技の観戦なんてできたら盛り上がるだろーなー
メニューや店内のPOPも全て英語なので、
本当に日本じゃないみたいでワクワクしましたが、
写真も無いのでちょっとメニューを決め辛い・・・・・
周りのテーブルを何気に見まわして、実際のボリュームを確認。
トップの画像は”ベーコンバーガー”
ぶあつ~いベーコンに牛肉のハンバーグ、
そしてチーズ・トマト・レタス・タマネギ。
厚切りのタマネギが良い具合に焼かれていて、とっても甘くておいしかった!
一般的なハンバーガーの4個分はあろうかというサイズでしたが、
ここは大口を開けてかぶりついた方が絶対おいしいっ!!!
息子はBLT.サンド & ポテト
フォッカッチャ風のパンにはさんであります。
野菜もたっぷりだし、なにより主役のボリュームが凄いので
主人も私と同じハンバーガーにポテトをプラスしていたんですが、
全くお手上げ・・・・・
想定内だったので単品で頼んだ私が横からすっかり平らげました
(どんだけ大食いやねん・・・・・)
コーヒーもすっごく美味しいですっ♪
私はエスプレッソを注文。
ふんわり泡立ったミルクがたっぷりで幸せな気分。
添えてあるビスケットもかわいい~~~。
とにかく満足度の高いカフェでした
大手のチェ-ン店とは明らかに違いますよね(*^。^*)
お店の場所も定宿の近所なので訪問したいですねぇ~。
ハンバーガーの写真が私のより上手で美味しそうです(笑)
満足して頂けたようで紹介したかいがありました
ここはデザートやビスコッティも美味しいのでお土産にも最適です。
私も今度食べに行こう!
そうそう、チェーン店のとは全く違うのぉ~(#^.^#)
白馬にもちょいちょい行かれてますもんね、
是非是非お立ち寄りくださいマセ!!!
デザートもいきたかったんですが、
さすがに満腹感がハンパなくって。。。。。^_^;
今度はケーキ&コーヒーだけで立ち寄ってみようかな。
でも、やっぱりハンバーガーやサンドイッチが
もう一度食べたいっ!!!!!
外国人はオーストラリアの方が多いんですかね?
ハンパ無いボリュームですヨ(≧∇≦)
多分見た目オーストラリアの方々かと…?
コアラでも抱っこしておいて貰わないと
真相は分かんないですけどネσ(^_^;)
^_−☆
えへっ、私だけ行ったことがないのが悔しかったので
行っちゃいました(;^_^A
ジャンプ台にも登ってみたかったんですよー。