そばプリン
昨日おあずけにした、そばプリンですー♪♪♪
卵は一切使っていないそうで、そば茶の風味がします。
ソースもカラメルとはちょっと違うカンジ。
炒ったソバの実を砕いた粒が、
カリっとして香ばしくて・・・
せっかく頂いたおいしいお蕎麦の味を消してしまわない、
食後にピッタリのデザートでした
さて、店内の販売スペースもとても広く、ゆっくり見学。
古い柱や梁を組んだつくりが圧巻です。
喫茶だけでもOKのコーナーもあります。
外に出ると、敷地内には昔の酒蔵などが見学できるようになっています。
薄暗くて写真に撮れなかったんですが、
大きな大きな酒樽が沢山並び、昔使っていた道具類なども展示してあって
なかなか見ごたえがありました。
竹久夢二のコレクションを収めた蔵も。
お店で使っている器を焼いている工房やステンドグラスの工房なども有り、
国道から見ているだけではまったく窺い知れない空間があってびっくり
充実した休日の午後を過ごすことができて大満足の《萱》さんでした
卵は一切使っていないそうで、そば茶の風味がします。
ソースもカラメルとはちょっと違うカンジ。
炒ったソバの実を砕いた粒が、
カリっとして香ばしくて・・・
せっかく頂いたおいしいお蕎麦の味を消してしまわない、
食後にピッタリのデザートでした
さて、店内の販売スペースもとても広く、ゆっくり見学。
古い柱や梁を組んだつくりが圧巻です。
喫茶だけでもOKのコーナーもあります。
外に出ると、敷地内には昔の酒蔵などが見学できるようになっています。
薄暗くて写真に撮れなかったんですが、
大きな大きな酒樽が沢山並び、昔使っていた道具類なども展示してあって
なかなか見ごたえがありました。
竹久夢二のコレクションを収めた蔵も。
お店で使っている器を焼いている工房やステンドグラスの工房なども有り、
国道から見ているだけではまったく窺い知れない空間があってびっくり
充実した休日の午後を過ごすことができて大満足の《萱》さんでした
この記事へのコメント
花浅黄さん、またまたお邪魔しま~す♪
こちらもまた趣があって素敵な処ですねぇ。
こういった古い佇まいのお店・・・大好きです~。
竹久夢二のコレクションまであるんですねぇ!
益々、気になります~。
お蕎麦もとっても美味しそうでしたが
このプリンに興味津々です☆
卵を使ってないということは、
代わりに寒天とか使っているんでしょうか??
ソースの砂糖は黒砂糖とか・・・和三盆とかかしら・・・
器も素敵だなぁ・・・と思ったら、
お店で焼いていらっしゃるとは!
またまた素敵なお店発見!ですね☆
こちらもまた趣があって素敵な処ですねぇ。
こういった古い佇まいのお店・・・大好きです~。
竹久夢二のコレクションまであるんですねぇ!
益々、気になります~。
お蕎麦もとっても美味しそうでしたが
このプリンに興味津々です☆
卵を使ってないということは、
代わりに寒天とか使っているんでしょうか??
ソースの砂糖は黒砂糖とか・・・和三盆とかかしら・・・
器も素敵だなぁ・・・と思ったら、
お店で焼いていらっしゃるとは!
またまた素敵なお店発見!ですね☆
Posted by 杏花 at 2011年10月03日 22:58
花浅黄さん、おはようございます。
蕎麦もプリンも美味しそうですな
ちなみに写真に写っている酒徳利は売り物ですかね?
ああいうの探しているんですが中々良い物がないんです(苦笑)
蕎麦もプリンも美味しそうですな
ちなみに写真に写っている酒徳利は売り物ですかね?
ああいうの探しているんですが中々良い物がないんです(苦笑)
Posted by はる at 2011年10月04日 08:16
そばプリンって美味しそうですね♪
やっぱりそばの風味でいっぱいですか?(笑)
やっぱりそばの風味でいっぱいですか?(笑)
Posted by がんじい at 2011年10月04日 19:25
杏花さん、いらっしゃ~い♪
こちらは日曜でもあまり込み合っているでもなく、
18号線沿いにも関わらずちょっとした隠れ家的雰囲気で
すっごくお奨めですよぉ(*^^)v
プリン、寒天なのか葛なのか???
息子が蕎麦アイスクリームを食べましたが
こちらもお蕎麦のカリっと揚げたものがトッピングされ、
お味も甘さ控えめ爽やかな蕎麦の風味でとおっても
おいしかったです(しっかり横から味見している母(^^ゞ)
こちらは日曜でもあまり込み合っているでもなく、
18号線沿いにも関わらずちょっとした隠れ家的雰囲気で
すっごくお奨めですよぉ(*^^)v
プリン、寒天なのか葛なのか???
息子が蕎麦アイスクリームを食べましたが
こちらもお蕎麦のカリっと揚げたものがトッピングされ、
お味も甘さ控えめ爽やかな蕎麦の風味でとおっても
おいしかったです(しっかり横から味見している母(^^ゞ)
Posted by 花浅黄 at 2011年10月05日 11:14
はるさん、こんにちは~♪
徳利たちはどうも売り物ではなさそうです。
古くから残っているものを展示しているカンジ。
でも、交渉してみてもオモシロイかもしれませんよ???
私も、白い樽型のが、ステキだなー・・・と思って
思わず写真を撮っちゃいました(^_-)-☆
徳利たちはどうも売り物ではなさそうです。
古くから残っているものを展示しているカンジ。
でも、交渉してみてもオモシロイかもしれませんよ???
私も、白い樽型のが、ステキだなー・・・と思って
思わず写真を撮っちゃいました(^_-)-☆
Posted by 花浅黄 at 2011年10月05日 11:18
がんじいさん、
そばプリンはテイクアウトも有りましたょ♪
最後まで蕎麦づくしだったので、
家に帰ってもまだ口の中がお蕎麦の風味。
お蕎麦大好きの私は幸せ一杯でしたーヽ(^o^)丿
そばプリンはテイクアウトも有りましたょ♪
最後まで蕎麦づくしだったので、
家に帰ってもまだ口の中がお蕎麦の風味。
お蕎麦大好きの私は幸せ一杯でしたーヽ(^o^)丿
Posted by 花浅黄 at 2011年10月05日 11:22
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
花浅黄