小布施 花よりだんご Part2.

昨日のお花見ドライブの続きです。

花の写真を一生懸命撮っている私を尻目に、いい加減退屈そうな息子face07

仕方なく出発することにしたけど、
せっかく遠出したのにそのまま家に戻るのも惜しい気がして、
今まで前は通っても、入ったことが無かったジェラート屋さんへ行くことに。

須坂から小布施に向かう国道403号線沿いの《エルバート》さん。
小布施 花よりだんご Part2. 
地元で採れた果物を使って20種類くらいのフレーバーが並んでいるそうですが、
今の時期は果物の旬ではないので、ミルクやくるみ、
                ヨーグルトなどがベースのものばかり・・・・・
私はとにかく”栗味”が食べられたらよかったので問題なし!

小布施の栗だけを使ったという”栗ジェラート”
ほかのものより、栗味だけが50円お高いのですが、食べてナットク。
もんのスゴイ くり~っ!
そのまんまですが、それしかたとえようがないんですicon10icon10icon10

栗以外はシングル300円、ダブル350円と観光地にしては良心的なお値段icon22
小布施 花よりだんご Part2.
ただ、店内では食べるスペースが無いので、
みんな駐車場の車の中で食べていて、ちょっと 残念・・・・・


この後、須坂の臥竜公園でお花見をやり直そうと思ったら、
息子のダメだしが出まして。。。。。

icon11泣く泣く家路についたのでした~、
  ホントに食べることしか興味ないんだからーicon08icon08icon08icon09


あっ、今日仕事で一緒に行けなかった主人には、
はい、おみやげ
小布施 花よりだんご Part2. 
ハイウェイオアシスで出している栗おこわ、
           お持ち帰り用にも販売してくれているんですicon22
小布施 花よりだんご Part2.


同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事画像
クラブハリエさんのご褒美おやつ”リーフパイ”
京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産
アリスとアフタヌーンティータイム
神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪
留守中の人参
乙女餅を求めて宝塚駅へ
同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事
 クラブハリエさんのご褒美おやつ”リーフパイ” (2025-02-06 15:15)
 京料理《美濃吉》さん・柿の葉寿司《柿千》さんのお土産 (2025-02-05 15:15)
 アリスとアフタヌーンティータイム (2025-02-04 15:15)
 神戸《TOOTH TOOTH GARDEN》さんでランチ♪ (2025-01-31 15:00)
 留守中の人参 (2025-01-30 15:10)
 乙女餅を求めて宝塚駅へ (2025-01-25 15:10)

この記事へのコメント
小布施って言えば、栗ですよね?栗おこわ美味しそうですね♪
しばらく行ってないですね~?小布施(苦笑)…

※地元のお祭りの役員で、慰労会で飲み過ぎました(苦笑)
Posted by がんじい at 2011年04月25日 13:43
がんじいさん、こんばんは~♪

 小布施も休日は込み合っていて、駐車場探しが
面倒だから、街中へは入り込まないんです。
 空いているときに、ぶら~っとそぞろ歩きしたいですネ。

 なになに?今日は二日酔いですか??
 でも、役員でご苦労した後の一杯はことのほか
おいしいんですよネ(^_-)-☆ お疲れ様でしたー♪
Posted by 花浅黄 at 2011年04月25日 18:12
花浅黄さん、こんにちは!

こういっちゃ何ですが、付き合ってくれただけマシかと・・・
母親と出かけてくれる年頃の息子なんて貴重ですよ~(笑)
Posted by はる at 2011年04月26日 09:57
はるさん、こんにちは~♪

たしかに、食べ物に弱いとはいえ、
こうして母親とのドライブに付き合ってくれる中3ボーイ
というのは、あまり他のご家庭では少ないパターンかなぁ?
とありがたく思ってマス(^_-)☆
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2011年04月26日 12:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。