もやしの簡単レシピ*
昨夜はもやしが二袋もあったので、
おいしく沢山食べられるレシピはないものか・・・・・
と検索してみると、、、、、
あった、あった、私にピッタリの簡単レシピ♪♪♪
『もやし炒めの中華風あんかけ』
一見”天津飯”のようですね~
ごま油で炒めたもやしの上に、半熟のスクランブルエッグを乗せ、
その上に ポン酢と中華だしとお砂糖に
片栗粉でとろみをつけたアンを掛けたら出来上がり~♪
もやしの”しゃくしゃく”とした歯ごたえと
卵の”ふわっ*とろっ” が、たまりませーーーん
これはこれからちょくちょく食卓に登場しそうなメニューです
おいしく沢山食べられるレシピはないものか・・・・・
と検索してみると、、、、、
あった、あった、私にピッタリの簡単レシピ♪♪♪
『もやし炒めの中華風あんかけ』
一見”天津飯”のようですね~
ごま油で炒めたもやしの上に、半熟のスクランブルエッグを乗せ、
その上に ポン酢と中華だしとお砂糖に
片栗粉でとろみをつけたアンを掛けたら出来上がり~♪
もやしの”しゃくしゃく”とした歯ごたえと
卵の”ふわっ*とろっ” が、たまりませーーーん
これはこれからちょくちょく食卓に登場しそうなメニューです
この記事へのコメント
これ美味しそうですね~♪
私、もやし好きです。安いですしね♪
私、もやし好きです。安いですしね♪
Posted by がんじい at 2011年04月22日 13:19
がんじいさん、こんばんは~♪
ふっふー、そうそう、なによりお安くって~(*^^)v
ところでもやしって、ご近所の皆さんと一緒に調理したりする時に、洗う人と洗わない人に分かれるんですが、
ホントのところどっちがいいんでしょうかね~???
私は”洗う派”なんですが・・・でも、特に根拠があるワケじゃなく、
母が昔から洗っていたからっていうダケなんですけどね。
ふっふー、そうそう、なによりお安くって~(*^^)v
ところでもやしって、ご近所の皆さんと一緒に調理したりする時に、洗う人と洗わない人に分かれるんですが、
ホントのところどっちがいいんでしょうかね~???
私は”洗う派”なんですが・・・でも、特に根拠があるワケじゃなく、
母が昔から洗っていたからっていうダケなんですけどね。
Posted by 花浅黄 at 2011年04月22日 23:57
ウチの嫁は洗ってますよ?
豆の殻?を取るので必ず洗ってます。
豆の殻?を取るので必ず洗ってます。
Posted by がんじい at 2011年04月23日 17:13
がんじいさん、
やっぱり洗いますよね~(*^^)v
そうそう、豆の脱皮?したような殻?
アレを取らなきゃイケないような気がするんですがネ。
やっぱり洗いますよね~(*^^)v
そうそう、豆の脱皮?したような殻?
アレを取らなきゃイケないような気がするんですがネ。
Posted by 花浅黄 at 2011年04月25日 00:36
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
花浅黄