いただきましたっ、☆2つ半っ!

きのうの夕方、ブログをアップしたりしているうちに
すっかり夕飯の支度を急ぐ時間になってしまって、
『う~ん、何作ろうかぁぁぁ』 face07

冷凍庫にトンカツ用のブタロースが3枚。

でも、なんとなく油っぽいカツは揚げる気にならず。

即席で作ってみたのが、
   《ブタロース肉の香味パン粉焼き》
初めて適当に作ったので、少し衣が足りなくって
   ちょっと ”素肌”が見えちゃってますが、ご愛嬌face03

いただきましたっ、☆2つ半っ! 

①筋切りしたお肉に塩・コショウをしてから両面に粒マスタードを塗ります。
②バターを20gくらいレンジで柔らかくして、パン粉100cc・ドライバジル大さじ1・
  粉チーズ大さじ1・にんにく1かけのみじん切り・
  あればクレージーソルト(ハーブのブレンドされたお塩)適量
  を混ぜ合わせます。         *分量は私のことなので結構適当です。
③①のお肉に②の衣をまぶし付けて、
 オリーブオイルを熱したフライパンで焼き付けます。
④香ばしい焼き目がついたら、後は弱火で蓋をして中まで火が通るように蒸し焼きに。

家じゅうすっごくいい香りになって、食欲が否応なしにそそられます♪♪♪
2階に居た息子も速効で下りて来ましたface02

辛口コメンテーターの主人からも
  『おいしい』 の一言を(無理やり)もらえたので、
                  ”星2つ半”ってとこかナface01icon21






 




同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事画像
《月吉野 新酒会2025》参戦
かっぱえびせん北海道限定”ほたてバター醤油味”
いちご今季初収穫
Secoma 貝だし白湯麺
別海のおいしい牛乳ミルクソフト
《KUBOの店》さんのチーズパン
同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事
 《月吉野 新酒会2025》参戦 (2025-05-20 18:41)
 かっぱえびせん北海道限定”ほたてバター醤油味” (2025-05-19 14:28)
 いちご今季初収穫 (2025-05-17 15:00)
 Secoma 貝だし白湯麺 (2025-05-16 15:00)
 別海のおいしい牛乳ミルクソフト (2025-05-14 17:21)
 《KUBOの店》さんのチーズパン (2025-05-10 15:10)

この記事へのコメント
花浅黄さん、こんばんは~♪

またまた美味しそうなお料理が出ましたねぇ。
これ、マスタード好きで、お肉星人の主人が喜びそうです☆
衣の香味パン粉が気になります。
淡白な白身魚でも合うかしら。
(魚派なので、つい・・・^^;)
実はクレイジーソルト・・・まだ使った事ないんですよ~。
今度お店で見かけたら、買ってみようと思います☆
Posted by 杏花杏花 at 2011年02月03日 23:49
豚肉の香草焼き、美味しそうですね。
家でも鶏モモでよく作ります
豚よりジューシーな感じになるのが好きです。
Posted by はる at 2011年02月04日 11:46
杏花さん、こんにちは~♪

 白身魚や鶏肉なんかでも美味しそうですよネ。
 バジルが苦手な方はパセリでもいいかも~。
 クレイジーソルトは信州へ来て以来、ペンションで販売していたこともあって、普通の塩より頻繁に使っています。
 沢山入れても塩味がキツクならないので、とっても重宝。
 イタリアンだけでなく、山菜のお天ぷらや焼き肉なんかでも、コレをかけるだけでとっても美味しく頂けますヨ。
 是非お試しアレ(^_-)-☆
Posted by 花浅黄 at 2011年02月05日 08:47
はるさん、こんにちは~♪

 やっぱり~、鳥ももでも合いますかーっ!
 よし、そっちの方がヘルシーっぽい(なんとなく)ので
今度は鳥ももでやってみようっと♪

 きっと食べる直前にレモンをきゅっ!ナンテしたら
益々食欲そそられそうですよネ(^^)v
Posted by 花浅黄 at 2011年02月05日 13:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。