2010年 クリスマス

昨夜は我が家のクリスマスパーティー

パーティーといっても、もう子どももサンタさんの正体を知っている歳
なので、いつもより若干豪華目な夕飯とケーキを食べるだけですがicon10
2010年 クリスマス

これで豪華といえるかどうかは、う~んface07。。。ですが、
私は仕事だったので、事前にフランスパンとワインを用意しただけ。

パンチェッタと生ハムとチーズは休みだった主人に
  適当に食べたいものを買ってきてもらった結果。

メインはやはり鳥ですナ。
で~ん、と丸焼。
 2010年 クリスマス

実は、信州へ来たばかりのころ働いていたペンションのオーナーご夫妻が
毎年クリスマスに沢山焼いて、お知り合いの方々に配ってらっしゃるんですが、
その中のひとつを我が家にも頂いているんです。

中にはタマネギやセロリ・ニンジンなどのお野菜の千切りと、
今年は初めてゆで卵がまるまる1つ入っていてビックリface08しました!
2010年 クリスマス 

ペンションの名物料理だったので、私自身も働いていた頃は
下準備の野菜きざみから、鶏肉に塩をもみ込み、中身を詰め・・・
数え切れないほどの鳥を相手にしましたが、
やっぱり作って頂いたものは美味しいですface01

ペンションを辞めてからかれこれ10年にはなりますが、
毎年欠かさずに頂いていて、本当に感謝ですicon12

ケーキはこのところ定番になっている、
                   息子によるデコレーションケーキ。
2010年 クリスマス 

スポンジと生クリームと飾り用フルーツだけを用意しておけば、
こうして拙いながらも工夫してデコっておいてくれます。

『今年はシンプルにイチゴだけにしてみた』と言ってました。
生クリームの泡立て加減や甘さ加減も堂に入ってきて、ナカナカ美味しかったですヨ
                                        ありがと


同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事画像
《月吉野 新酒会2025》参戦
かっぱえびせん北海道限定”ほたてバター醤油味”
いちご今季初収穫
Secoma 貝だし白湯麺
別海のおいしい牛乳ミルクソフト
《KUBOの店》さんのチーズパン
同じカテゴリー(ごはん・スイーツ)の記事
 《月吉野 新酒会2025》参戦 (2025-05-20 18:41)
 かっぱえびせん北海道限定”ほたてバター醤油味” (2025-05-19 14:28)
 いちご今季初収穫 (2025-05-17 15:00)
 Secoma 貝だし白湯麺 (2025-05-16 15:00)
 別海のおいしい牛乳ミルクソフト (2025-05-14 17:21)
 《KUBOの店》さんのチーズパン (2025-05-10 15:10)

この記事へのコメント
豪華ですわ~
息子さんのケーキ、生クリームがきれいですね!
うちの息子も鍛えようかな?

うちの子はまだサンタさんを心から信じている年齢ですが、
クリスマスディナーは年々下降気味デス--;
Posted by ばんぶー at 2010年12月25日 23:16
ばんぶーさん、こんにちは~♪

 そうですよ、今のうちから鍛えれば、
きっとスポンジから作ってくれるようになるかも?!

 面倒くさがりなくせに、食べ物に関してはマメです。
 主人に似たのかな???(^^ゞ
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2010年12月27日 14:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。